本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル なるほど世界地名事典
タイトルヨミ ナルホド/セカイ/チメイ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Naruhodo/sekai/chimei/jiten
巻次
各巻のタイトル 中米・南アメリカ
多巻タイトルヨミ チュウベイ/ミナミアメリカ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Chubei/minamiamerika
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 724337000000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000005
著者 蟻川/明男∥著
著者ヨミ アリカワ,アキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 蟻川/明男
著者標目(ローマ字形) Arikawa,Akio
記述形典拠コード 110001364240000
著者標目(統一形典拠コード) 110001364240000
著者標目(著者紹介) 1939年生まれ。東京教育大学理学部地理学科卒業。元高校教師(地理)。地理教育研究会会員。著書に「世界地名語源辞典」「世界地名の旅」「なるほど日本地名事典」など。
件名標目(漢字形) 地名
件名標目(カタカナ形) チメイ
件名標目(ローマ字形) Chimei
件名標目(典拠コード) 510467100000000
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) チュウオウ/アメリカ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Chuo/amerika
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 中央アメリカ
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ミナミアメリカ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Minamiamerika
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 南アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) セカイ/ノ/クニ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Sekai/no/kuni
学習件名標目(漢字形) 世界の国
学習件名標目(カタカナ形) チュウオウ/アメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Chuo/amerika
学習件名標目(漢字形) 中央アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) ミナミアメリカ
学習件名標目(ローマ字形) Minamiamerika
学習件名標目(漢字形) 南アメリカ
学習件名標目(カタカナ形) チメイ
学習件名標目(ローマ字形) Chimei
学習件名標目(漢字形) 地名
学習件名標目(カタカナ形) メキシコ
学習件名標目(ページ数) 4-5
学習件名標目(ローマ字形) Mekishiko
学習件名標目(漢字形) メキシコ
学習件名標目(カタカナ形) エルサルバドル
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Erusarubadoru
学習件名標目(漢字形) エルサルバドル
学習件名標目(カタカナ形) グアテマラ
学習件名標目(ローマ字形) Guatemara
学習件名標目(漢字形) グアテマラ
学習件名標目(カタカナ形) ベリーズ
学習件名標目(ローマ字形) Berizu
学習件名標目(漢字形) ベリーズ
学習件名標目(カタカナ形) ホンジュラス
学習件名標目(ローマ字形) Honjurasu
学習件名標目(漢字形) ホンジュラス
学習件名標目(カタカナ形) コスタリカ
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(ローマ字形) Kosutarika
学習件名標目(漢字形) コスタリカ
学習件名標目(カタカナ形) ニカラグア
学習件名標目(ローマ字形) Nikaragua
学習件名標目(漢字形) ニカラグア
学習件名標目(カタカナ形) パナマ
学習件名標目(ローマ字形) Panama
学習件名標目(漢字形) パナマ
学習件名標目(カタカナ形) キューバ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Kyuba
学習件名標目(漢字形) キューバ
学習件名標目(カタカナ形) バハマ
学習件名標目(ローマ字形) Bahama
学習件名標目(漢字形) バハマ
学習件名標目(カタカナ形) ドミニカ/キョウワコク
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(ローマ字形) Dominika/kyowakoku
学習件名標目(漢字形) ドミニカ共和国
学習件名標目(カタカナ形) ハイチ
学習件名標目(ローマ字形) Haichi
学習件名標目(漢字形) ハイチ
学習件名標目(カタカナ形) ジャマイカ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Jamaika
学習件名標目(漢字形) ジャマイカ
学習件名標目(カタカナ形) プエルトリコ
学習件名標目(ローマ字形) Puerutoriko
学習件名標目(漢字形) プエルトリコ
学習件名標目(カタカナ形) アンティグア/バーブーダ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Antigua/babuda
学習件名標目(漢字形) アンティグア・バーブーダ
学習件名標目(カタカナ形) セントクリストファー/ネイビス
学習件名標目(ローマ字形) Sentokurisutofa/neibisu
学習件名標目(漢字形) セントクリストファー・ネイビス
学習件名標目(カタカナ形) セントルシア
学習件名標目(ローマ字形) Sentorushia
学習件名標目(漢字形) セントルシア
学習件名標目(カタカナ形) ドミニカコク
学習件名標目(ローマ字形) Dominikakoku
学習件名標目(漢字形) ドミニカ国
学習件名標目(カタカナ形) グレナダ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Gurenada
学習件名標目(漢字形) グレナダ
学習件名標目(カタカナ形) セントビンセント/オヨビ/グレナディーン/ショトウ
学習件名標目(ローマ字形) Sentobinsento/oyobi/gurenadin/shoto
学習件名標目(漢字形) セントビンセントおよびグレナディーン諸島
学習件名標目(カタカナ形) トリニダード/トバゴ
学習件名標目(ローマ字形) Torinidado/tobago
学習件名標目(漢字形) トリニダード・トバゴ
学習件名標目(カタカナ形) バルバドス
学習件名標目(ローマ字形) Barubadosu
学習件名標目(漢字形) バルバドス
学習件名標目(カタカナ形) エクアドル
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Ekuadoru
学習件名標目(漢字形) エクアドル
学習件名標目(カタカナ形) コロンビア
学習件名標目(ローマ字形) Koronbia
学習件名標目(漢字形) コロンビア
学習件名標目(カタカナ形) ベネズエラ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Benezuera
学習件名標目(漢字形) ベネズエラ
学習件名標目(カタカナ形) ガイアナ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Gaiana
学習件名標目(漢字形) ガイアナ
学習件名標目(カタカナ形) スリナム
学習件名標目(ローマ字形) Surinamu
学習件名標目(漢字形) スリナム
学習件名標目(カタカナ形) ブラジル
学習件名標目(ページ数) 26-29
学習件名標目(ローマ字形) Burajiru
学習件名標目(漢字形) ブラジル
学習件名標目(カタカナ形) ウルグアイ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Uruguai
学習件名標目(漢字形) ウルグアイ
学習件名標目(カタカナ形) パラグアイ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Paraguai
学習件名標目(漢字形) パラグアイ
学習件名標目(カタカナ形) ボリビア
学習件名標目(ローマ字形) Boribia
学習件名標目(漢字形) ボリビア
学習件名標目(カタカナ形) ペルー
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Peru
学習件名標目(漢字形) ペルー
学習件名標目(カタカナ形) チリ(コクメイ)
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Chiri(kokumei)
学習件名標目(漢字形) チリ(国名)
学習件名標目(カタカナ形) アルゼンチン
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Aruzenchin
学習件名標目(漢字形) アルゼンチン
学習件名標目(カタカナ形) クイズ
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(ローマ字形) Kuizu
学習件名標目(漢字形) クイズ
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
出版典拠コード 310000162890000
本体価格 ¥2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.2
ISBN 4-272-40885-6
ISBNに対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13008595
『週刊新刊全点案内』号数 1805
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
ページ数等 39p
大きさ 21×22cm
別置記号 K
NDC8版 290.34
NDC分類 290.189
図書記号 アナ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 295.7
書誌・年譜・年表 文献:巻末
内容紹介 地名の由来から、その国の歴史や文化が見えてくる! 世界の地名をイラストで楽しく紹介。5は、メキシコ、グアテマラ、ベネズエラ、コロンビアなどの地名の起源を掲載。各国の国旗やクイズも収録。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 295.7
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130219
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130219 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20131004
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全6巻5配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-272-40885-6
このページの先頭へ