タイトル
|
算数はこわくない
|
タイトルヨミ
|
サンスウ/ワ/コワクナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sansu/wa/kowakunai
|
サブタイトル
|
おかあさんのための水道方式入門
|
サブタイトルヨミ
|
オカアサン/ノ/タメ/ノ/スイドウ/ホウシキ/ニュウモン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Okasan/no/tame/no/suido/hoshiki/nyumon
|
著者
|
遠山/啓∥著
|
著者ヨミ
|
トオヤマ,ヒラク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
遠山/啓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toyama,Hiraku
|
記述形典拠コード
|
110000249880000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000249880000
|
著者標目(著者紹介)
|
1909~79年。熊本県出身。数学者、数学教育者。東北帝国大学理学部数学科卒。東京工業大学教授。数学教育協議会を結成。小中学校の数学教育の改革に力を注ぐ。著書に「算数の探検」など。
|
件名標目(漢字形)
|
数学
|
件名標目(カタカナ形)
|
スウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sugaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511034800000000
|
出版者
|
日本図書センター
|
出版者ヨミ
|
ニホン/トショ/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Tosho/Senta
|
出版典拠コード
|
310000190500000
|
本体価格
|
¥2800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.2
|
ISBN
|
4-284-20244-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.2
|
TRCMARCNo.
|
13009049
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1805
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.2
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
27cm
|
NDC8版
|
410
|
NDC分類
|
410
|
図書記号
|
トサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6214
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201302
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
算数を家庭で教えるおとな向けの入門書。どの子でも確実に算数ができるようになる方法を模索し、「水道方式」による計算体系を生み出した著者が、その理論をわかりやすく伝える。月曜~日曜の7日間で算数の基礎を学べる構成。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130220 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130222
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
R
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-284-20244-2
|