本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 保健室で見る感染症の本
タイトルヨミ ホケンシツ/デ/ミル/カンセンショウ/ノ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Hokenshitsu/de/miru/kansensho/no/hon
巻次
各巻のタイトル 学校感染症編
多巻タイトルヨミ ガッコウ/カンセンショウヘン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Gakko/kansenshohen
各巻のタイトル関連情報 学校で大あばれ!!バイキン軍団
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 724546600000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ガッコウ/デ/オオアバレ/バイキン/グンダン
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Gakko/de/oabare/baikin/gundan
著者 近藤/とも子∥著
著者ヨミ コンドウ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/とも子
著者標目(ローマ字形) Kondo,Tomoko
記述形典拠コード 110003921620000
著者標目(統一形典拠コード) 110003921620000
著者標目(著者紹介) 1954年秋田市生まれ。筑波大学大学院人間総合科学研究科修了。筑波大学附属中学校養護教諭。著書に「保健室で見るアレルギーの本」など。
著者 大森/眞司∥絵
著者ヨミ オオモリ,シンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) おおもり/しんじ
著者標目(ローマ字形) Omori,Shinji
記述形典拠コード 110003101730002
著者標目(統一形典拠コード) 110003101730000
件名標目(漢字形) 感染症
件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
件名標目(ローマ字形) Kansensho
件名標目(典拠コード) 510599900000000
学習件名標目(カタカナ形) ウイルス
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Uirusu
学習件名標目(漢字形) ウイルス
学習件名標目(典拠コード) 540080800000000
学習件名標目(カタカナ形) ホケン/エイセイ
学習件名標目(ローマ字形) Hoken/eisei
学習件名標目(漢字形) 保健・衛生
学習件名標目(典拠コード) 540245000000000
学習件名標目(カタカナ形) カンセンショウ
学習件名標目(ローマ字形) Kansensho
学習件名標目(漢字形) 感染症
学習件名標目(典拠コード) 540367000000000
学習件名標目(カタカナ形) プールネツ
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(ローマ字形) Purunetsu
学習件名標目(漢字形) プール熱
学習件名標目(典拠コード) 540841700000000
学習件名標目(カタカナ形) ハシカ
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(ローマ字形) Hashika
学習件名標目(漢字形) はしか
学習件名標目(典拠コード) 540763500000000
学習件名標目(カタカナ形) フウシン
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Fushin
学習件名標目(漢字形) 風疹
学習件名標目(典拠コード) 540841800000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズボウソウ
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Mizuboso
学習件名標目(漢字形) 水ぼうそう
学習件名標目(典拠コード) 540841900000000
学習件名標目(カタカナ形) オタフクカゼ
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(ローマ字形) Otafukukaze
学習件名標目(漢字形) おたふく風邪
学習件名標目(典拠コード) 540842000000000
学習件名標目(カタカナ形) ケツマクエン
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Ketsumakuen
学習件名標目(漢字形) 結膜炎
学習件名標目(典拠コード) 540842100000000
学習件名標目(カタカナ形) ケッカク
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Kekkaku
学習件名標目(漢字形) 結核
学習件名標目(典拠コード) 540502100000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒャクニチゼキ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Hyakunichizeki
学習件名標目(漢字形) 百日咳
学習件名標目(典拠コード) 540842200000000
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokudosha
出版典拠コード 310000170720000
本体価格 ¥2800
セットISBN(13) 978-4-337-17191-6
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.2
ISBN 4-337-17102-2
セットISBN 4-337-17191-6
ISBNに対応する出版年月 2013.2
TRCMARCNo. 13009255
『週刊新刊全点案内』号数 1805
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.2
ページ数等 32p
大きさ 27cm
別置記号 K
NDC8版 493.8
NDC分類 493.8
図書記号 コホ
巻冊記号 2
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2333
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201302
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 日常生活のなかには、感染症がいっぱい。正しい知識で対応できるよう原因や予防、さらに対策について詳しく紹介する。2は、感染する力がとても強い学校感染症などを取り上げる。
ジャンル名 52
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130221
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130221 2013         JPN          
刊行形態区分 C
更新レベル 0003
最終更新日付 20131115
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全3巻2配
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-337-17102-2
児童内容紹介 元気で健康な生活をするためには、病気にかからないことが大切。でも、病気のもとは、あなたの周りのいろいろな所にかくれているのです。とくに、たくさんの子どもが集まる学校はバイキンが大活躍(だいかつやく)する場所。プール熱、はしか、水ぼうそうなど、学校感染症(かんせんしょう)について説明します。
このページの先頭へ