タイトル | 日本人の忘れもの |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジン/ノ/ワスレモノ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjin/no/wasuremono |
サブタイトル | 京都、こころここに |
巻次 | 〔第1部〕 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 725311300000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000001 |
サブタイトルヨミ | キョウト/ココロ/ココ/ニ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyoto/kokoro/koko/ni |
著者 | 京都新聞社∥編 |
著者ヨミ | キョウト/シンブンシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 京都新聞社 |
著者標目(ローマ字形) | Kyoto/Shinbunsha |
記述形典拠コード | 210000052120000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000052120000 |
件名標目(漢字形) | 京都市 |
件名標目(カタカナ形) | キョウトシ |
件名標目(ローマ字形) | Kyotoshi |
件名標目(典拠コード) | 520140700000000 |
出版者 | 京都新聞出版センター |
出版者ヨミ | キョウト/シンブン/シュッパン/センター |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoto/Shinbun/Shuppan/Senta |
出版典拠コード | 310001134280000 |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.2 |
ISBN | 4-7638-0663-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.2 |
TRCMARCNo. | 13009925 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1806 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.2 |
ページ数等 | 247p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 291.62 |
NDC分類 | 291.62 |
図書記号 | ニ |
巻冊記号 | 1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201302 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 日本がこの閉塞感から脱却し、希望のある未来を切り開くために、伝統文化のメッカ・京都から、時代に左右されない温故知新の英知を世界に発信する。『京都新聞』連載を書籍化。 |
ジャンル名 | 11 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130227 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130227 2013 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20140228 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-7638-0663-5 |