本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 漫画大博物館
タイトルヨミ マンガ/ダイハクブツカン
タイトル標目(ローマ字形) Manga/daihakubutsukan
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) マンガ/レキシ/ダイハクブツカン
タイトル標目(Gのローマ字形) Manga/rekishi/daihakubutsukan
サブタイトル 1924-1959
著者 松本/零士∥編・著
著者ヨミ マツモト,レイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/零士
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Reiji
記述形典拠コード 110000929520000
著者標目(統一形典拠コード) 110000929520000
著者標目(著者紹介) 1938年福岡県生まれ。漫画家。主な作品に「銀河鉄道999」など。
著者 日高/敏∥編・著
著者ヨミ ヒダカ,サトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日高/敏
著者標目(ローマ字形) Hidaka,Satoshi
記述形典拠コード 110000824430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000824430000
著者標目(著者紹介) 1945年福島県生まれ。著書に「ニューメディアと写真」など。
件名標目(漢字形) 漫画-歴史
件名標目(カタカナ形) マンガ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Manga-rekishi
件名標目(典拠コード) 511405710060000
出版者 小学館クリエイティブ
出版者ヨミ ショウガクカン/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan/Kurieitibu
出版典拠コード 310001279460000
出版者 小学館(発売)
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
累積注記  「漫画歴史大博物館」(ブロンズ社 1980年刊)の改題改訂
本体価格 ¥3200
ISBN 4-7780-3007-9
ISBNに対応する出版年月 2004.12
TRCMARCNo. 04057725
Gコード 31450535
『週刊新刊全点案内』号数 1398
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.12
ページ数等 431p
大きさ 22cm
NDC8版 726.1
NDC分類 726.101
図書記号  マ
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200412
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1402
掲載紙 産経新聞
書誌・年譜・年表 近代漫画史年表:p399~422
内容紹介 近代漫画の成立から昭和34年『週刊少年サンデー』『週刊少年マガジン』の創刊に至るまでに出版された単行本を時代順に展開した、日本漫画の大歴史年表! 80年ブロンズ社刊「漫画歴史大博物館」を大幅増補改訂。
ジャンル名 77
ストックブックスコード SS
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20041112 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20041210
出版国コード JP
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn
このページの先頭へ