タイトル
|
そのとき、本が生まれた
|
タイトルヨミ
|
ソノトキ/ホン/ガ/ウマレタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sonotoki/hon/ga/umareta
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:L’alba dei libri
|
著者
|
アレッサンドロ・マルツォ・マーニョ∥著
|
著者ヨミ
|
マルツォ・マーニョ,アレッサンドロ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Marzo Magno,Alessandro
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アレッサンドロ/マルツォ/マーニョ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Marutso・Manyo,Aressandoro
|
記述形典拠コード
|
120002571130001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002571130000
|
著者標目(著者紹介)
|
ヴェネツィア生まれ。ヴェネツィア大学でヴェネト史を専攻。週刊誌『ディアーリオ』の海外ニュース担当責任者として活躍。ミラノ在住。
|
著者
|
清水/由貴子∥訳
|
著者ヨミ
|
シミズ,ユキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
清水/由貴子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimizu,Yukiko
|
記述形典拠コード
|
110003711250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003711250000
|
件名標目(漢字形)
|
出版-イタリア
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュッパン-イタリア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shuppan-itaria
|
件名標目(典拠コード)
|
510928720230000
|
件名標目(漢字形)
|
ベネチア-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ベネチア-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Benechia-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520064410040000
|
出版者
|
柏書房
|
出版者ヨミ
|
カシワ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kashiwa/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000164030000
|
本体価格
|
¥2100
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.4
|
ISBN
|
4-7601-4249-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.4
|
TRCMARCNo.
|
13015339
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1810
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
ページ数等
|
237p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
023.37
|
NDC分類
|
023.37
|
図書記号
|
マソ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0930
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201304
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1816
|
掲載日
|
2013/05/12
|
掲載日
|
2013/05/05
|
掲載日
|
2013/05/26
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p234~237
|
内容紹介
|
コーラン、タルムード、多言語の書物、医学書、美容書、料理本、楽譜…。すべて、印刷された書物はヴェネツィアから生まれた。時代と地理が生み出した奇跡の書物都市ヴェネツィアを、出版という観点から語る。
|
ジャンル名
|
19
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
20
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130322
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130322 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
ita
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130531
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7601-4249-1
|