タイトル
|
アメリカ黒人の歴史
|
タイトルヨミ
|
アメリカ/コクジン/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Amerika/kokujin/no/rekishi
|
サブタイトル
|
奴隷貿易からオバマ大統領まで
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005344
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601758600000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2209
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
002209
|
シリーズ名
|
中公新書
|
サブタイトルヨミ
|
ドレイ/ボウエキ/カラ/オバマ/ダイトウリョウ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Dorei/boeki/kara/obama/daitoryo/made
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2209
|
著者
|
上杉/忍∥著
|
著者ヨミ
|
ウエスギ,シノブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上杉/忍
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uesugi,Shinobu
|
記述形典拠コード
|
110000137360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000137360000
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年中国生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得修了。博士(社会学)。北海学園大学人文学部英米文化学科教授。横浜市立大学名誉教授。著書に「公民権運動への道」など。
|
件名標目(漢字形)
|
黒人-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクジン-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokujin-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510818810020000
|
件名標目(漢字形)
|
人種差別
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンシュ/サベツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinshu/sabetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511272800000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000183390001
|
本体価格
|
¥820
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.3
|
ISBN
|
4-12-102209-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.3
|
TRCMARCNo.
|
13015617
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1810
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.3
|
ページ数等
|
4,236p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
316.853
|
NDC分類
|
316.853
|
図書記号
|
ウア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201303
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2013/06/09
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p218~222 関連略年表:p223~227
|
内容紹介
|
かつてアメリカ社会の底辺にいるとされてきた黒人たち。アメリカ独立以前から南北戦争、公民権運動を経て現代まで、差別にさらされながらも、境遇改善への努力を積み重ねてきた彼らの500年の歩みを辿る。
|
ジャンル名
|
30
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130325
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130325 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130614
|
索引フラグ
|
1
|
新継続コード
|
005344
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
装丁コード
|
21
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-12-102209-7
|