本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ノックス・マシン
タイトルヨミ ノックス/マシン
タイトル標目(ローマ字形) Nokkusu/mashin
並列タイトル KNOX’S MACHINE
著者 法月/綸太郎∥著
著者ヨミ ノリズキ,リンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 法月/綸太郎
著者標目(ローマ字形) Norizuki,Rintaro
記述形典拠コード 110000774750000
著者標目(統一形典拠コード) 110000774750000
著者標目(著者紹介) 1964年松江市生まれ。「密閉教室」でデビュー。「都市伝説パズル」で日本推理作家協会賞短編部門、「生首に聞いてみろ」で本格ミステリ大賞受賞。他の著書に「キングを探せ」など。
内容細目注記 内容:ノックス・マシン 引き立て役倶楽部の陰謀 バベルの牢獄 論理蒸発
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版典拠コード 310000164140000
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
出版典拠コード 310000164140008
本体価格 ¥1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.3
ISBN 4-04-110415-6
ISBNに対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13016441
『週刊新刊全点案内』号数 1810
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
ページ数等 230p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ノノ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 探偵小説のルール「ノックスの十戒」をテーマにした論文を書いた上海大学のユアンは、国家科学技術局から想像を絶する任務を投げかけられる…。異形の奇想ミステリ集。『小説 野性時代』ほか掲載を単行本化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 01
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130327
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130327 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130329
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-04-110415-6

ないよう

タイトル ノックス・マシン
収録ページ 3-52
タイトル(カタカナ形) ノツクス/マシン
タイトル 引き立て役倶楽部の陰謀
収録ページ 53-120
タイトル(カタカナ形) ヒキタテヤク/クラブ/ノ/インボウ
タイトル バベルの牢獄
収録ページ 121-146
タイトル(カタカナ形) バベル/ノ/ロウゴク
タイトル 論理蒸発
収録ページ 147-225
タイトル(カタカナ形) ロンリ/ジヨウハツ
このページの先頭へ