本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 三蔵法師が行くシルクロード
タイトルヨミ サンゾウ/ホウシ/ガ/ユク/シルク/ロード
タイトル標目(ローマ字形) Sanzo/hoshi/ga/yuku/shiruku/rodo
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) サンゾウ/ホウシ/ガ/イク/シルク/ロード
タイトル標目(Gのローマ字形) Sanzo/hoshi/ga/iku/shiruku/rodo
著者 菅谷/文則∥著
著者ヨミ スガヤ,フミノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菅谷/文則
著者標目(ローマ字形) Sugaya,Fuminori
記述形典拠コード 110001616480000
著者標目(統一形典拠コード) 110001616480000
著者標目(著者紹介) 1942年奈良県生まれ。関西大学大学院修了。シルクロード学研究センター研究主幹、滋賀県立大学教授等を経て、橿原考古学研究所所長。編著に「唐史道洛墓」など。
件名標目(漢字形) アジア-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) アジア-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Ajia-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520006210060000
件名標目(漢字形) シルクロード
件名標目(カタカナ形) シルク/ロード
件名標目(ローマ字形) Shiruku/rodo
件名標目(典拠コード) 520023800000000
件名標目(漢字形) 遺跡・遺物-アジア
件名標目(カタカナ形) イセキ/イブツ-アジア
件名標目(ローマ字形) Iseki/ibutsu-ajia
件名標目(典拠コード) 510493520140000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
出版典拠コード 310000175070000
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.3
ISBN 4-406-05677-9
ISBNに対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13016734
『週刊新刊全点案内』号数 1810
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
ページ数等 220p
大きさ 20cm
NDC8版 292.09
NDC分類 292.09
図書記号 スサ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1817
掲載日 2013/05/19
掲載紙 中日新聞・東京新聞
内容紹介 「シルクロードの研究は古代を対象とした現代史研究にも通じる」という観点から、著者のシルクロードに関する調査をまとめた歴史発掘紀行。『中日新聞』『東京新聞』夕刊連載に新原稿を加えて単行本化。
ジャンル名 71
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130327
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130327 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130524
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-406-05677-9
このページの先頭へ