本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 美術館へ行こう
タイトルヨミ ビジュツカン/エ/イコウ
タイトル標目(ローマ字形) Bijutsukan/e/iko
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 737
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000737
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 737
著者 草薙/奈津子∥著
著者ヨミ クサナギ,ナツコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 草薙/奈津子
著者標目(ローマ字形) Kusanagi,Natsuko
記述形典拠コード 110000349490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000349490000
著者標目(著者紹介) 横浜市生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒業。専門は近代・現代日本画史。山種美術館学芸員を経て平塚市美術館館長。美術評論家連盟常任委員。美術館連絡協議会理事。神奈川芸術文化財団理事。
件名標目(漢字形) 美術館
件名標目(カタカナ形) ビジュツカン
件名標目(ローマ字形) Bijutsukan
件名標目(典拠コード) 511326200000000
学習件名標目(カタカナ形) ビジュツカン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Bijutsukan
学習件名標目(漢字形) 美術館
学習件名標目(カタカナ形) ガクゲイイン
学習件名標目(ページ数) 101-151
学習件名標目(ローマ字形) Gakugeiin
学習件名標目(漢字形) 学芸員
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥820
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.3
ISBN 4-00-500737-0
ISBNに対応する出版年月 2013.3
TRCMARCNo. 13016924
『週刊新刊全点案内』号数 1810
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.3
ページ数等 16,176,12p
大きさ 18cm
別置記号 K
NDC8版 706.9
NDC分類 706.9
図書記号 クビ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201303
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/04/14
掲載紙 朝日新聞
内容紹介 美術館の表の仕事から舞台裏、さらにはその楽しみ方までを、現役の学芸員が豊富な写真を交え丁寧に解説する。芸術と人の出会いを橋渡しする美術館の魅力を堪能できる本。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130326
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130326 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130419
周辺ファイルの種類
新継続コード 006345
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 FG
ISBN(13) 978-4-00-500737-0
このページの先頭へ