タイトル
|
乗りもの
|
タイトルヨミ
|
ノリモノ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
サブタイトル
|
鉄道・自動車・飛行機・船
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukan/no/zukan/neo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606287400000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
14
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000014
|
シリーズ名
|
小学館の図鑑NEO
|
サブタイトルヨミ
|
テツドウ/ジドウシャ/ヒコウキ/フネ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/jidosha/hikoki/fune
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
14
|
著作(漢字形)
|
乗りもの
|
著作(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
著作(ローマ字形)
|
Norimono
|
著作(典拠コード)
|
800000145150000
|
著者
|
レイルウェイ・ピクチャーズ∥〔ほか〕監修・指導
|
著者ヨミ
|
マシマ/レイルウェイ/ピクチャーズ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
マシマ・レイルウェイ・ピクチャーズ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mashima/Reiruei/Pikuchazu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
レイルウェイ/ピクチャーズ
|
著者標目(Yのローマ字形)
|
Reiruei/Pikuchazu
|
記述形典拠コード
|
210001304900001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001304900000
|
件名標目(漢字形)
|
乗物-図鑑
|
件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ-ズカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Norimono-zukan
|
件名標目(典拠コード)
|
511804710020000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハタラク/ノリモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hataraku/norimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
はたらくのりもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540046400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
のりもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ズカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Zukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
図鑑
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540288600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クイズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13,176
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
クイズ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540100900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-75,180-181
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄道
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15,54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eki
|
学習件名標目(漢字形)
|
駅
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンカンセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shinkansen
|
学習件名標目(漢字形)
|
新幹線
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540382300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トッキュウ/レッシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tokkyu/ressha
|
学習件名標目(漢字形)
|
特急列車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540461100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シンダイ/レッシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shindai/ressha
|
学習件名標目(漢字形)
|
寝台列車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540332900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シテツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-45,52-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shitetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
私鉄
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540489300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トロッコ/レッシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Torokko/ressha
|
学習件名標目(漢字形)
|
トロッコ列車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540643200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Densha
|
学習件名標目(漢字形)
|
電車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540580400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キドウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kidosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
気動車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540425300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ディーゼル/キカンシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
58-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dizeru/kikansha
|
学習件名標目(漢字形)
|
ディーゼル機関車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540140800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ/キカンシャ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki/kikansha
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気機関車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョウキ/キカンシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Joki/kikansha
|
学習件名標目(漢字形)
|
蒸気機関車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540523100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモツ/レッシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamotsu/ressha
|
学習件名標目(漢字形)
|
貨物列車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540737600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senro
|
学習件名標目(漢字形)
|
線路
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540824000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チカテツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikatetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
地下鉄
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540297300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ロメン/デンシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Romen/densha
|
学習件名標目(漢字形)
|
路面電車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540544100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノレール
|
学習件名標目(ページ数)
|
70
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Monoreru
|
学習件名標目(漢字形)
|
モノレール
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540198600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シン/コウツウ/システム
|
学習件名標目(ページ数)
|
71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shin/kotsu/shisutemu
|
学習件名標目(漢字形)
|
新交通システム
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540638000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケーブルカー
|
学習件名標目(ページ数)
|
72
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keburuka
|
学習件名標目(漢字形)
|
ケーブルカー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540106200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
リニア/モーター/カー
|
学習件名標目(ページ数)
|
73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rinia/mota/ka
|
学習件名標目(漢字形)
|
リニアモーターカー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540206600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テツドウ/ノ/レキシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tetsudo/no/rekishi
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉄道の歴史
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540565500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
76-127,182-183
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jidosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
自動車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540513500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウボウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
78-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shobosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
消防車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540443300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パトカー
|
学習件名標目(ページ数)
|
86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Patoka
|
学習件名標目(漢字形)
|
パトカー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540160800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レスキューシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Resukyusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
レスキュー車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540767100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キンキュウ/ジドウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
89
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kinkyu/jidosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
緊急自動車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540767300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジエイタイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
90-91,144-145,168-169
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jieitai
|
学習件名標目(漢字形)
|
自衛隊
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540512900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケンセツ/キカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kensetsu/kikai
|
学習件名標目(漢字形)
|
建設機械
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540357300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブルドーザー
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Burudoza
|
学習件名標目(漢字形)
|
ブルドーザー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540740700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
パワー/ショベル
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Pawa/shoberu
|
学習件名標目(漢字形)
|
パワーショベル
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540749900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホイール/ローダー
|
学習件名標目(ページ数)
|
96-97
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoiru/roda
|
学習件名標目(漢字形)
|
ホイールローダー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540760600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モーター/グレーダー
|
学習件名標目(ページ数)
|
98-99
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mota/gureda
|
学習件名標目(漢字形)
|
モーターグレーダー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540760700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クレーン
|
学習件名標目(ページ数)
|
100
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuren
|
学習件名標目(漢字形)
|
クレーン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540749800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジョセツシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
103
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Josetsusha
|
学習件名標目(漢字形)
|
除雪車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540758400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイソウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
104
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seisosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
清掃車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540760300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウギョウ/キカイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
105
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nogyo/kikai
|
学習件名標目(漢字形)
|
農業機械
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540548100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トラック
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-111
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Torakku
|
学習件名標目(漢字形)
|
トラック
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540143200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
バス
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Basu
|
学習件名標目(漢字形)
|
バス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540155400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンジン
|
学習件名標目(ページ数)
|
118
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enjin
|
学習件名標目(漢字形)
|
エンジン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540086000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エコカー
|
学習件名標目(ページ数)
|
122-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ekoka
|
学習件名標目(漢字形)
|
エコカー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540082800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ/ジドウシャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
122
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki/jidosha
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気自動車
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540754100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オートバイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
124
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Otobai
|
学習件名標目(漢字形)
|
オートバイ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540089800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モーター/スポーツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mota/supotsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
モータースポーツ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540200000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クウコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-131
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuko
|
学習件名標目(漢字形)
|
空港
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540492900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒコウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
128-151,184
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hikoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
飛行機
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540588700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェットキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-137
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jettoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジェット機
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540120200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウクウ/ユソウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
139
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Koku/yuso
|
学習件名標目(漢字形)
|
航空輸送
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540514700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヨウリョク
|
学習件名標目(ページ数)
|
142-143
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yoryoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
揚力
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540372700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グンヨウキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
144-146
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gun'yoki
|
学習件名標目(漢字形)
|
軍用機
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540544900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
147
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Uchusen
|
学習件名標目(漢字形)
|
宇宙船
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540323800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヘリコプター
|
学習件名標目(ページ数)
|
148-149
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Herikoputa
|
学習件名標目(漢字形)
|
ヘリコプター
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540178500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナト
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-155
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minato
|
学習件名標目(漢字形)
|
港
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540447500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フネ
|
学習件名標目(ページ数)
|
154-175,185
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fune
|
学習件名標目(漢字形)
|
船
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540515000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キャクセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
156-161
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyakusen
|
学習件名標目(漢字形)
|
客船
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540636100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フェリー
|
学習件名標目(ページ数)
|
158-159
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Feri
|
学習件名標目(漢字形)
|
フェリー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540169300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カモツセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
162-163
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kamotsusen
|
学習件名標目(漢字形)
|
貨物船
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540632400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイヨウ/チョウサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
164-165
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaiyo/chosa
|
学習件名標目(漢字形)
|
海洋調査
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540439500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイジョウ/ホアンチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
166-167
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaijo/hoancho
|
学習件名標目(漢字形)
|
海上保安庁
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540610100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
グンカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
168-169
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gunkan
|
学習件名標目(漢字形)
|
軍艦
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540545100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハクブツカン
|
学習件名標目(ページ数)
|
177-179
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hakubutsukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
博物館
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540273000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カガクカン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kagakukan
|
学習件名標目(漢字形)
|
科学館
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540614800000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\2000
|
セットISBN(13)
|
978-4-09-217962-2
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.4
|
ISBN
|
978-4-09-217314-9
|
セットISBN
|
4-09-217962-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.4
|
TRCMARCNo.
|
13017237
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1810
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
版表示
|
改訂版
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
29cm
|
別置記号
|
KR
|
NDC分類
|
536.038
|
図書記号
|
ノ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201304
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
NDC10版
|
536.038
|
内容紹介
|
鉄道や自動車から、飛行機、船まで、約700種類の乗りものを取り上げ、美しいカラー写真と精密な図版、迫力のイラストで紹介。「もの知りコラム」など、調べ学習に役立つ記事も充実。見返しにおもしろ乗りもの等を掲載。
|
ジャンル名
|
01
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130328
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130328 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0006
|
最終更新日付
|
20240719
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B
|
流通コード
|
X
|
ISBN(13)
|
978-4-09-217314-9
|
児童内容紹介
|
移動に利用したり、物を運んできたりと、毎日のくらしになくてはならない鉄道・自動車・飛行機・船などの乗りものの仕組みやひみつを解説する図鑑(ずかん)。カラー写真と図版、迫力(はくりょく)のイラストで、約700種類の乗りものを紹介(しょうかい)します。
|
和洋区分
|
0
|