本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 大隕石衝突の現実
タイトルヨミ ダイインセキ/ショウトツ/ノ/ゲンジツ
タイトル標目(ローマ字形) Daiinseki/shototsu/no/genjitsu
サブタイトル 天体衝突からいかに地球をまもるか
サブタイトル どうすれば事前に察知できるか
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ショウワクセイ/ショウトツ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Showakusei/shototsu
サブタイトルヨミ テンタイ/ショウトツ/カラ/イカ/ニ/チキュウ/オ/マモルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tentai/shototsu/kara/ika/ni/chikyu/o/mamoruka
サブタイトルヨミ ドウスレバ/ジゼン/ニ/サッチ/デキルカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dosureba/jizen/ni/satchi/dekiruka
著者 日本スペースガード協会∥著
著者ヨミ ニホン/スペースガード/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本スペースガード協会
著者標目(ローマ字形) Nihon/Supesugado/Kyokai
記述形典拠コード 210000685440000
著者標目(統一形典拠コード) 210000685440000
件名標目(漢字形) 隕石
件名標目(カタカナ形) インセキ
件名標目(ローマ字形) Inseki
件名標目(典拠コード) 511537100000000
件名標目(漢字形) 小惑星
件名標目(カタカナ形) ショウワクセイ
件名標目(ローマ字形) Showakusei
件名標目(典拠コード) 510955200000000
件名標目(漢字形) 彗星
件名標目(カタカナ形) スイセイ
件名標目(ローマ字形) Suisei
件名標目(典拠コード) 511521900000000
出版者 ニュートンプレス
出版者ヨミ ニュートン/プレス
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nyuton/Puresu
出版典拠コード 310000826640000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.4
ISBN 4-315-51963-1
ISBNに対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13017926
『週刊新刊全点案内』号数 1811
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
ページ数等 302p
大きさ 19cm
NDC8版 447.3
NDC分類 447.3
図書記号  ダ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6431
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1818
掲載日 2013/05/26
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p298~299
内容紹介 小天体衝突の可能性は、小惑星が恐竜を絶滅させた過去と同様、現在も存在する。衝突の際、どのような現象が地球を襲うのか。最新の観測データと技術予測を駆使して、地球防衛のシナリオを鮮やかに描く。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130401
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130401 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130531
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-315-51963-1
このページの先頭へ