本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ユニバーサルデザインとバリアフリーの図鑑
タイトルヨミ ユニバーサル/デザイン/ト/バリアフリー/ノ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Yunibasaru/dezain/to/bariafuri/no/zukan
著者 徳田/克己∥監修
著者ヨミ トクダ,カツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳田/克己
著者標目(ローマ字形) Tokuda,Katsumi
記述形典拠コード 110000678240000
著者標目(統一形典拠コード) 110000678240000
件名標目(漢字形) 障害者福祉
件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ/フクシ
件名標目(ローマ字形) Shogaisha/fukushi
件名標目(典拠コード) 511691200000000
件名標目(漢字形) ユニバーサルデザイン
件名標目(カタカナ形) ユニバーサル/デザイン
件名標目(ローマ字形) Yunibasaru/dezain
件名標目(典拠コード) 511582600000000
件名標目(漢字形) バリアフリー(交通)
件名標目(カタカナ形) バリアフリー(コウツウ)
件名標目(ローマ字形) Bariafuri(kotsu)
件名標目(典拠コード) 511798700000000
学習件名標目(カタカナ形) バリアフリー
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Bariafuri
学習件名標目(漢字形) バリアフリー
学習件名標目(カタカナ形) ユニバーサル/デザイン
学習件名標目(ローマ字形) Yunibasaru/dezain
学習件名標目(漢字形) ユニバーサルデザイン
学習件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ
学習件名標目(ローマ字形) Shogaisha
学習件名標目(漢字形) 障害者
学習件名標目(カタカナ形) ノリモノ
学習件名標目(ページ数) 12-47
学習件名標目(ローマ字形) Norimono
学習件名標目(漢字形) のりもの
学習件名標目(カタカナ形) クルマイス
学習件名標目(ページ数) 18-25
学習件名標目(ローマ字形) Kurumaisu
学習件名標目(漢字形) 車いす
学習件名標目(カタカナ形) ショウガイシャ/スポーツ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Shogaisha/supotsu
学習件名標目(漢字形) 障害者スポーツ
学習件名標目(カタカナ形) ジテンシャ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Jitensha
学習件名標目(漢字形) 自転車
学習件名標目(カタカナ形) ジドウシャ
学習件名標目(ページ数) 28-33,36,128-129
学習件名標目(ローマ字形) Jidosha
学習件名標目(漢字形) 自動車
学習件名標目(カタカナ形) シャカイ/フクシ
学習件名標目(ページ数) 37
学習件名標目(ローマ字形) Shakai/fukushi
学習件名標目(漢字形) 社会福祉
学習件名標目(カタカナ形) バス
学習件名標目(ページ数) 38-41
学習件名標目(ローマ字形) Basu
学習件名標目(漢字形) バス
学習件名標目(カタカナ形) デンシャ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Densha
学習件名標目(漢字形) 電車
学習件名標目(カタカナ形) ヒコウキ
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(ローマ字形) Hikoki
学習件名標目(漢字形) 飛行機
学習件名標目(カタカナ形) ドウグ
学習件名標目(ページ数) 48-115
学習件名標目(ローマ字形) Dogu
学習件名標目(漢字形) 道具
学習件名標目(カタカナ形) ブンボウグ
学習件名標目(ページ数) 52-57
学習件名標目(ローマ字形) Bunbogu
学習件名標目(漢字形) 文房具
学習件名標目(カタカナ形) カテイ/ヨウヒン
学習件名標目(ページ数) 58-63
学習件名標目(ローマ字形) Katei/yohin
学習件名標目(漢字形) 家庭用品
学習件名標目(カタカナ形) デザイナー
学習件名標目(ページ数) 64-65,104-105
学習件名標目(ローマ字形) Dezaina
学習件名標目(漢字形) デザイナー
学習件名標目(カタカナ形) スマイ
学習件名標目(ページ数) 66-113
学習件名標目(ローマ字形) Sumai
学習件名標目(漢字形) 住まい
学習件名標目(カタカナ形) ショウメイ
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Shomei
学習件名標目(漢字形) 照明
学習件名標目(カタカナ形) トケイ
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Tokei
学習件名標目(漢字形) 時計
学習件名標目(カタカナ形) デンワ
学習件名標目(ページ数) 74-75
学習件名標目(ローマ字形) Denwa
学習件名標目(漢字形) 電話
学習件名標目(カタカナ形) テレビ
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Terebi
学習件名標目(漢字形) テレビ
学習件名標目(カタカナ形) チョウカク/ショウガイ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Chokaku/shogai
学習件名標目(漢字形) 聴覚障害
学習件名標目(カタカナ形) トイレ
学習件名標目(ページ数) 80-81,138-141
学習件名標目(ローマ字形) Toire
学習件名標目(漢字形) トイレ
学習件名標目(カタカナ形) フロ
学習件名標目(ページ数) 82-83
学習件名標目(ローマ字形) Furo
学習件名標目(漢字形) 風呂
学習件名標目(カタカナ形) ソウジ
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(ローマ字形) Soji
学習件名標目(漢字形) 掃除
学習件名標目(カタカナ形) ダイドコロ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Daidokoro
学習件名標目(漢字形) 台所
学習件名標目(カタカナ形) ダイドコロ/ヨウヒン
学習件名標目(ページ数) 92-97
学習件名標目(ローマ字形) Daidokoro/yohin
学習件名標目(漢字形) 台所用品
学習件名標目(カタカナ形) ショッキ
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Shokki
学習件名標目(漢字形) 食器
学習件名標目(カタカナ形) イフク
学習件名標目(ページ数) 100-105
学習件名標目(ローマ字形) Ifuku
学習件名標目(漢字形) 衣服
学習件名標目(カタカナ形) センタク
学習件名標目(ページ数) 106-107
学習件名標目(ローマ字形) Sentaku
学習件名標目(漢字形) 洗濯
学習件名標目(カタカナ形) ガング
学習件名標目(ページ数) 108-111
学習件名標目(ローマ字形) Gangu
学習件名標目(漢字形) 玩具
学習件名標目(カタカナ形) ホン
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Hon
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) テンジ/ブロック
学習件名標目(ページ数) 120-121
学習件名標目(ローマ字形) Tenji/burokku
学習件名標目(漢字形) 点字ブロック
学習件名標目(カタカナ形) シンゴウ
学習件名標目(ページ数) 122-123
学習件名標目(ローマ字形) Shingo
学習件名標目(漢字形) 信号
学習件名標目(カタカナ形) ドウロ
学習件名標目(ページ数) 122-123,136-137
学習件名標目(ローマ字形) Doro
学習件名標目(漢字形) 道路
学習件名標目(カタカナ形) シキサイ
学習件名標目(ページ数) 124-127
学習件名標目(ローマ字形) Shikisai
学習件名標目(漢字形) 色彩
学習件名標目(カタカナ形) エキ
学習件名標目(ページ数) 130-135
学習件名標目(ローマ字形) Eki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) モウドウケン
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(ローマ字形) Modoken
学習件名標目(漢字形) 盲導犬
学習件名標目(カタカナ形) ホジョケン
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(ローマ字形) Hojoken
学習件名標目(漢字形) 補助犬
学習件名標目(カタカナ形) マーク
学習件名標目(ページ数) 146-149
学習件名標目(ローマ字形) Maku
学習件名標目(漢字形) マーク
学習件名標目(カタカナ形) コウエン
学習件名標目(ページ数) 150-151
学習件名標目(ローマ字形) Koen
学習件名標目(漢字形) 公園
学習件名標目(カタカナ形) テンジ
学習件名標目(ページ数) 152-153,156-157
学習件名標目(ローマ字形) Tenji
学習件名標目(漢字形) 点字
学習件名標目(カタカナ形) シュワ
学習件名標目(ページ数) 158-161
学習件名標目(ローマ字形) Shuwa
学習件名標目(漢字形) 手話
学習件名標目(カタカナ形) ホチョウキ
学習件名標目(ページ数) 162-163
学習件名標目(ローマ字形) Hochoki
学習件名標目(漢字形) 補聴器
学習件名標目(カタカナ形) デンキ/キキ
学習件名標目(ページ数) 164-165,168-169
学習件名標目(ローマ字形) Denki/kiki
学習件名標目(漢字形) 電気機器
学習件名標目(カタカナ形) ジドウ/ハンバイキ
学習件名標目(ページ数) 166
学習件名標目(ローマ字形) Jido/hanbaiki
学習件名標目(漢字形) 自動販売機
学習件名標目(カタカナ形) ゲンキン/ジドウ/アズケバライキ
学習件名標目(ページ数) 167
学習件名標目(ローマ字形) Genkin/jido/azukebaraiki
学習件名標目(漢字形) 現金自動預払機
学習件名標目(カタカナ形) インターネット
学習件名標目(ページ数) 172-173
学習件名標目(ローマ字形) Intanetto
学習件名標目(漢字形) インターネット
学習件名標目(カタカナ形) サイガイ/ボウサイ
学習件名標目(ページ数) 174-177
学習件名標目(ローマ字形) Saigai/bosai
学習件名標目(漢字形) 災害・防災
学習件名標目(カタカナ形) ギシ
学習件名標目(ページ数) 178-179
学習件名標目(ローマ字形) Gishi
学習件名標目(漢字形) 義肢
学習件名標目(カタカナ形) パラリンピック
学習件名標目(ページ数) 180-181
学習件名標目(ローマ字形) Pararinpikku
学習件名標目(漢字形) パラリンピック
学習件名標目(カタカナ形) ロボット
学習件名標目(ページ数) 188-189
学習件名標目(ローマ字形) Robotto
学習件名標目(漢字形) ロボット
形態に関する注記 付:図(1枚)
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 ¥6800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.4
ISBN 4-591-13294-4
ISBNに対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13015628
『週刊新刊全点案内』号数 1812
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
ページ数等 199p
大きさ 29cm
別置記号 K
NDC8版 369.27
NDC分類 369.27
図書記号  ユ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 もっと知りたい:p192~193
内容紹介 ユニバーサルデザインとバリアフリーについて具体的に学べる図鑑。障がいのある人が家庭や学校で使う道具や、先端技術を用いた便利な道具などを写真とともに紹介する。書き込みページ、点字表あり。
ジャンル名 40
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130409
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130409 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0005
最終更新日付 20130726
索引フラグ
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
利用対象 B5F
ISBN(13) 978-4-591-13294-4
このページの先頭へ