タイトル | およぐひと |
---|---|
タイトルヨミ | オヨグ/ヒト |
タイトル標目(ローマ字形) | Oyogu/hito |
シリーズ名標目(カタカナ形) | エル/クラブ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Eru/kurabu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605560500000000 |
シリーズ名 | エルくらぶ |
著者 | 長谷川/集平∥〔作〕 |
著者ヨミ | ハセガワ,シュウヘイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長谷川/集平 |
著者標目(ローマ字形) | Hasegawa,Shuhei |
記述形典拠コード | 110000784930000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000784930000 |
著者標目(著者紹介) | 1955年兵庫県生まれ。京都造形芸術大学客員教授。絵本、小説、評論、翻訳、作詞作曲、演奏など多様な表現を試みる。「見えない絵本」で第20回赤い鳥文学賞を受賞。 |
出版者 | 解放出版社 |
出版者ヨミ | カイホウ/シュッパンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiho/Shuppansha |
出版典拠コード | 310000165060000 |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.4 |
ISBN | 4-7592-2260-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
TRCMARCNo. | 13021406 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1813 |
出版地,頒布地等 | 大阪 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
ページ数等 | 〔32p〕 |
大きさ | 27cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | ハオ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | ハオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1095 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
内容紹介 | その人は流れに逆らって泳いでいた。危ないと思った私は「どうしてそんなことをしているのですか?」と防波堤から叫ぶようにして聞いた。するとその人は「うちがあっちなもんですから。早く帰りたいのです」と答え、やがて…。 |
ジャンル名 | 99 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130417 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130417 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20130419 |
出版国コード | JP |
利用対象 | AL |
ISBN(13) | 978-4-7592-2260-9 |