本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 空想の建築
タイトルヨミ クウソウ/ノ/ケンチク
タイトル標目(ローマ字形) Kuso/no/kenchiku
サブタイトル -ピラネージから野又穫へ-展
サブタイトルヨミ ピラネージ/カラ/ノマタ/ミノル/エ/テン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Piraneji/kara/nomata/minoru/e/ten
並列タイトル Imaginary Architecture from Piranesi to Minoru Nomata
著者 町田市立国際版画美術館∥編
著者ヨミ マチダシリツ/コクサイ/ハンガ/ビジュツカン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 町田市立国際版画美術館
著者標目(ローマ字形) Machidashiritsu/Kokusai/Hanga/Bijutsukan
記述形典拠コード 210000056670000
著者標目(統一形典拠コード) 210000056670000
件名標目(漢字形) 美術-図集
件名標目(カタカナ形) ビジュツ-ズシュウ
件名標目(ローマ字形) Bijutsu-zushu
件名標目(典拠コード) 511326010070000
件名標目(漢字形) 建築
件名標目(カタカナ形) ケンチク
件名標目(ローマ字形) Kenchiku
件名標目(典拠コード) 510716800000000
会期・会場に関する注記 会期・会場:2013年4月13日-6月16日 町田市立国際版画美術館 主催:町田市立国際版画美術館
展覧会会場標目(カタカナ形) マチダ/シリツ/コクサイ/ハンガ/ビジュツカン
出版者 エクスナレッジ
出版者ヨミ エクスナレッジ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ekusunarejji
出版典拠コード 310001070500000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.4
ISBN 4-7678-1551-0
ISBNに対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13021668
『週刊新刊全点案内』号数 1813
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
ページ数等 224p
大きさ 28cm
別置記号 T
NDC8版 708
NDC分類 708.7
図書記号  ク
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0680
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p223
内容紹介 人は、さまざまなかたちで現実には存在しない建築を創造してきた。古代エジプトの建造物を描いた18世紀末の画家、今まさに創作活動をしている現代の美術家たちの、変化に富んだ作品を収録する。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130417
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130417 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130419
資料形式 T11
出版国コード JP
装丁コード 10
展覧会会場標目(ローマ字形) Machida/Shiritsu/Kokusai/Hanga/Bijutsukan
展覧会会場標目(漢字形) 町田市立国際版画美術館
利用対象
ISBN(13) 978-4-7678-1551-0
このページの先頭へ