タイトル | 天皇歌人 |
---|---|
タイトルヨミ | テンノウ/カジン |
タイトル標目(ローマ字形) | Tenno/kajin |
著者 | 堀江/秀雄∥著 |
著者ヨミ | ホリエ,ヒデオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀江/秀雄 |
著者標目(ローマ字形) | Horie,Hideo |
記述形典拠コード | 110000888140000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000888140000 |
著者標目(著者紹介) | 明治6~昭和34年。國學院大學卒業。同大学主事、教務課長を経て高等師範部長、教授。著書に「日本魂の新解説」など。 |
件名標目(漢字形) | 和歌-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | ワカ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Waka-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 510388410150000 |
件名標目(漢字形) | 天皇-歴史 |
件名標目(カタカナ形) | テンノウ-レキシ |
件名標目(ローマ字形) | Tenno-rekishi |
件名標目(典拠コード) | 511197810010000 |
出版者 | 明治書院 |
出版者ヨミ | メイジ/ショイン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Meiji/Shoin |
出版典拠コード | 310000199060000 |
本体価格 | ¥1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.4 |
ISBN | 4-625-64407-8 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.4 |
TRCMARCNo. | 13021695 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1813 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.4 |
ページ数等 | 271p |
大きさ | 19cm |
NDC8版 | 911.102 |
NDC分類 | 911.102 |
図書記号 | ホテ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8305 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201304 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p269~271 |
内容紹介 | 神武天皇、霊元天皇、推古天皇、近衛天皇、明治天皇、昭和天皇…。悠久の歴史に数々の名歌を残してきた歴代天皇の御製歌と足跡を辿る。昭和の名著を再刊。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130417 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130417 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20130419 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
特殊な版表示 | 新装版 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-625-64407-8 |