タイトル
|
マオキッズ
|
タイトルヨミ
|
マオ/キッズ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mao/kizzu
|
サブタイトル
|
毛沢東のこどもたちを巡る旅
|
サブタイトルヨミ
|
モウ/タクトウ/ノ/コドモタチ/オ/メグル/タビ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Mo/takuto/no/kodomotachi/o/meguru/tabi
|
並列タイトル
|
Mao Kids
|
著者
|
八木澤/高明∥著
|
著者ヨミ
|
ヤギサワ,タカアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
八木沢/高明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yagisawa,Takaki
|
記述形典拠コード
|
110004274320001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004274320000
|
著者標目(著者紹介)
|
1972年神奈川県生まれ。写真週刊誌『フライデー』専属カメラマンを経て、フリーランス。写真集に「フクシマ物語」「フクシマ2011、沈黙の春」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
毛/沢東
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
モウ,タクトウ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Mo,Takuto
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000988190000
|
件名標目(漢字形)
|
共産主義-アジア
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウサン/シュギ-アジア
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyosan/shugi-ajia
|
件名標目(典拠コード)
|
510656620040000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.4
|
ISBN
|
4-09-379845-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.4
|
TRCMARCNo.
|
13022571
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1814
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.4
|
ページ数等
|
287p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
309.32
|
NDC分類
|
309.32
|
図書記号
|
ヤマ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201304
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2013/06/02
|
掲載日
|
2013/07/21
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
賞の回次(年次)
|
第19回
|
賞の名称
|
小学館ノンフィクション大賞優秀賞
|
内容紹介
|
山村から都市を包囲するという毛沢東のゲリラ戦術は、中国だけではなくアジア各国に大きな影響を及ぼした。共産党毛沢東主義派の残滓をグローバル化進むいまの世界に追った、報道カメラマンの11年に及ぶルポルタージュ。
|
ジャンル名
|
30
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130423
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130423 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20130726
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-09-379845-7
|