本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「察しのいい人」と言われる人は、みんな「傾聴力」をもっている
タイトルヨミ サッシ/ノ/イイ/ヒト/ト/イワレル/ヒト/ワ/ミンナ/ケイチョウリョク/オ/モッテ/イル
タイトル標目(ローマ字形) Sasshi/no/ii/hito/to/iwareru/hito/wa/minna/keichoryoku/o/motte/iru
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コウダンシャ/+/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/プラス/アルファ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200805
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/purasu/arufa/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 605570500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 615-1-A
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000615-000001-00000A
シリーズ名 講談社+α新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 615-1A
著者 佐藤/綾子∥〔著〕
著者ヨミ サトウ,アヤコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/綾子
著者標目(ローマ字形) Sato,Ayako
記述形典拠コード 110000458790000
著者標目(統一形典拠コード) 110000458790000
著者標目(著者紹介) 立正大学大学院心理専攻(Ph.D.)。博士(パフォーマンス心理学)。日本大学芸術学部教授、(社)パフォーマンス教育協会(国際パフォーマンス学会)理事長など。
件名標目(漢字形) コミュニケーション
件名標目(カタカナ形) コミュニケーション
件名標目(ローマ字形) Komyunikeshon
件名標目(典拠コード) 510152800000000
件名標目(漢字形) 人間関係
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Ningen/kankei
件名標目(典拠コード) 511268400000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥838
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.4
ISBN 4-06-272801-0
ISBNに対応する出版年月 2013.4
TRCMARCNo. 13022730
『週刊新刊全点案内』号数 1814
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.4
ページ数等 189p
大きさ 18cm
NDC8版 361.45
NDC分類 361.454
図書記号 ササ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201304
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 相手の話をよく聞き、言葉の裏の真意を聞きとる「感情移入力」、自分の感情に振り回されない「感情コントロール力」、問題解決のための質問をする「訊く力」という3つの「傾聴力」を身につけるための具体的な技術を解説する。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130423
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130423 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130426
新継続コード 200805
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象
ISBN(13) 978-4-06-272801-0
このページの先頭へ