タイトル | 香道蘭之園 |
---|---|
タイトルヨミ | コウドウ/ラン/ノ/ソノ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kodo/ran/no/sono |
著者 | 尾崎/左永子∥校注 |
著者ヨミ | オザキ,サエコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/左永子 |
著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Saeko |
記述形典拠コード | 110000233910000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000233910000 |
著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。東京女子大学国語科卒業。歌人、作家。「源氏の恋文」で日本エッセイストクラブ賞、「恋ごろも」「土曜日の歌集」でミューズ賞、歌集「夕霧峠」で迢空賞を受賞。 |
著者 | 薫遊舎∥校注 |
著者ヨミ | クンユウシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 薫遊舎 |
著者標目(ローマ字形) | Kun'yusha |
記述形典拠コード | 210000916980000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000916980000 |
件名標目(漢字形) | 香道 |
件名標目(カタカナ形) | コウドウ |
件名標目(ローマ字形) | Kodo |
件名標目(典拠コード) | 510790200000000 |
出版者 | 淡交社 |
出版者ヨミ | タンコウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tankosha |
出版典拠コード | 310000182040000 |
本体価格 | ¥6500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.5 |
ISBN | 4-473-03869-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.5 |
TRCMARCNo. | 13023559 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1814 |
出版地,頒布地等 | 京都 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.5 |
版表示 | 増補改訂版 |
ページ数等 | 459p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 792 |
NDC分類 | 792 |
図書記号 | コ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4363 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201305 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
書誌・年譜・年表 | 文献:p449 |
内容紹介 | 組香式200種余を収録し、香の歴史や各種道具の寸法・扱い方を網羅した、江戸時代の香道の重要な基本文献の翻刻。宮内庁書陵部所蔵の御所本を底本とする。脚注を増やし、組香236種の実行可否を検証した増補改訂版。 |
ジャンル名 | 71 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130425 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130425 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20130426 |
索引フラグ | 1 |
周辺ファイルの種類 | D |
出版国コード | JP |
利用対象 | Q |
ISBN(13) | 978-4-473-03869-2 |