本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 富士山百画
タイトルヨミ フジサン/ヒャクガ
タイトル標目(ローマ字形) Fujisan/hyakuga
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) フジサン/100ガ
並列タイトル 100 Portraits of Fujisan
著者 富士山百画選定委員会∥〔編〕
著者ヨミ フジサン/セカイ/ブンカ/イサン/トウロク/スイシン/シズオカ/ヤマナシ/リョウケン/ゴウドウ/カイギ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富士山世界文化遺産登録推進静岡・山梨両県合同会議
著者標目(ローマ字形) Fujisan/Sekai/Bunka/Isan/Toroku/Suishin/Shizuoka/Yamanashi/Ryoken/Godo/Kaigi
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) フジサン/ヒャクガ/センテイ/イインカイ
著者標目(Yのローマ字形) Fujisan/Hyakuga/Sentei/Iinkai
記述形典拠コード 210001257120002
著者標目(統一形典拠コード) 210001257120000
著者 富士山世界文化遺産登録推進両県合同会議∥編著
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) フジサン/セカイ/ブンカ/イサン/トウロク/スイシン/リョウケン/ゴウドウ/カイギ
著者標目(Yのローマ字形) Fujisan/Sekai/Bunka/Isan/Toroku/Suishin/Ryoken/Godo/Kaigi
記述形典拠コード 210001257120001
件名標目(漢字形) 絵画-画集
件名標目(カタカナ形) カイガ-ガシュウ
件名標目(ローマ字形) Kaiga-gashu
件名標目(典拠コード) 510572210020000
件名標目(漢字形) 富士山
件名標目(カタカナ形) フジサン
件名標目(ローマ字形) Fujisan
件名標目(典拠コード) 520451900000000
出版者 美術出版社
出版者ヨミ ビジュツ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bijutsu/Shuppansha
出版典拠コード 310000193370000
本体価格 ¥1200
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.5
ISBN 4-568-10468-4
ISBNに対応する出版年月 2013.5
TRCMARCNo. 13024103
『週刊新刊全点案内』号数 1815
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.5
ページ数等 93p
大きさ 19×25cm
NDC8版 720.8
NDC分類 720.87
図書記号  フ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7129
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201305
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
内容紹介 古来霊峰として人々に仰がれ、芸術家にインスピレーションを与えてきた日本人の心のふるさと、富士。「聖徳太子絵伝」から横山大観まで、厳選された富士の名画100点をオールカラーで収録。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
テキストの言語 eng
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130507
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130507 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130510
資料形式 T02
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-568-10468-4
このページの先頭へ