本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本漢詩への招待
タイトルヨミ ニホン/カンシ/エノ/ショウタイ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/kanshi/eno/shotai
著者 鈴木/健一∥著
著者ヨミ スズキ,ケンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/健一
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Ken'ichi
記述形典拠コード 110002517830000
著者標目(統一形典拠コード) 110002517830000
著者標目(著者紹介) 1960年東京生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。学習院大学文学部教授。著書に「江戸古典学の論」「古典詩歌入門」など。
著者標目(付記事項(生没年)) 1960~
件名標目(漢字形) 漢詩-歴史
件名標目(カタカナ形) カンシ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kanshi-rekishi
件名標目(典拠コード) 510601210110000
出版者 東京堂出版
出版者ヨミ トウキョウドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyodo/Shuppan
出版典拠コード 310000185490000
本体価格 ¥2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.5
ISBN 4-490-20826-9
ISBNに対応する出版年月 2013.5
TRCMARCNo. 13024429
『週刊新刊全点案内』号数 1815
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.5
ページ数等 205p
大きさ 19cm
NDC8版 919.02
NDC分類 919.02
図書記号 スニ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5164
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201305
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 文献:p201~203
内容紹介 これまで著者が愛着を持って30年余り学んできた日本漢詩の魅力を伝える一冊。時代ごとに作品・具体例を挙げ、現代語訳を併記し、その変遷や読みどころ、味わいをわかりやすく解説します。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130501
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130501 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130510
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-490-20826-9
このページの先頭へ