タイトル
|
そのころスイスは
|
タイトルヨミ
|
ソノコロ/スイス/ワ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sonokoro/suisu/wa
|
サブタイトル
|
第二次大戦中のスイス人作家の青春
|
サブタイトルヨミ
|
ダイニジ/タイセンチュウ/ノ/スイスジン/サッカ/ノ/セイシュン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Dainiji/taisenchu/no/suisujin/sakka/no/seishun
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Ein St〓ck nurの抄訳
|
著者
|
オットー・シュタイガー∥著
|
著者ヨミ
|
シュタイガー,オットー
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Steiger,Otto
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
オットー/シュタイガー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shutaiga,Otto
|
記述形典拠コード
|
120000283480001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000283480000
|
著者標目(著者紹介)
|
スイス生まれ。20代半ば頃から著作を発表し始め、長篇小説でグーテンベルグ・ブックギルド特別賞を受賞。児童文学者としても高い評価を得た。著書に「泥棒をつかまえろ!」など。
|
著者
|
高柳/英子∥訳
|
著者ヨミ
|
タカヤナギ,エイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高柳/英子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takayanagi,Eiko
|
記述形典拠コード
|
110000591090000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000591090000
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
シュタイガー,オットー
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Steiger,Otto
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Shutaiga,Otto
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000283480000
|
出版者
|
未知谷
|
出版者ヨミ
|
ミチタニ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Michitani
|
出版典拠コード
|
310000144150000
|
本体価格
|
¥2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.5
|
ISBN
|
4-89642-407-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.5
|
TRCMARCNo.
|
13024665
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1815
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.5
|
ページ数等
|
205p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
940.28
|
NDC分類
|
940.278
|
図書記号
|
シソシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
ミ423
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201305
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
周辺諸国は戦争中だった。中立国スイスはそのど真ん中に位置していた…。スイスの中堅作家オットー・シュタイガーが、第二次世界大戦前後、自己の生き方を模索した青年期のエピソードを綴る。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130502
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130502 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
ger
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130510
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-89642-407-2
|