本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 満州航空の全貌
タイトルヨミ マンシュウ/コウクウ/ノ/ゼンボウ
タイトル標目(ローマ字形) Manshu/koku/no/zenbo
サブタイトル 1932~1945:大陸を翔けた双貌の翼
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1932/1945/タイリク/オ/カケタ/ソウボウ/ノ/ツバサ
サブタイトルヨミ センキュウヒャクサンジュウニ/センキュウヒャクヨンジュウゴ/タイリク/オ/カケタ/ソウボウ/ノ/ツバサ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Senkyuhyakusanjuni/senkyuhyakuyonjugo/tairiku/o/kaketa/sobo/no/tsubasa
著者 前間/孝則∥著
著者ヨミ マエマ,タカノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 前間/孝則
著者標目(ローマ字形) Maema,Takanori
記述形典拠コード 110001121280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001121280000
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。ノンフィクション作家。石川島播磨重工の航空宇宙事業本部技術開発事業部でジェットエンジンの設計に20余年従事。退社後、日本の近現代の産業・技術等の執筆に取り組む。
件名標目(漢字形) 満洲航空
件名標目(カタカナ形) マンシュウ/コウクウ
件名標目(ローマ字形) Manshu/Koku
件名標目(典拠コード) 210000343070000
出版者 草思社
出版者ヨミ ソウシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soshisha
出版典拠コード 310000181130000
本体価格 ¥2600
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.5
ISBN 4-7942-1977-0
ISBNに対応する出版年月 2013.5
TRCMARCNo. 13025737
『週刊新刊全点案内』号数 1816
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.5
ページ数等 415p
大きさ 20cm
NDC8版 687.067
NDC分類 687.067
図書記号 ママ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4243
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201305
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1821
掲載日 2013/06/16
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p402~415
内容紹介 石原莞爾ら関東軍との関係が深く、民間と軍用の二つの貌を持っていた満州航空株式会社。残された資料と当事者の証言や存命の関係者らへの取材によって、この特異な航空会社の誕生から消滅までの全貌を明らかにする。
ジャンル名 60
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130513
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130513 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130621
出版国コード JP
利用対象
ISBN(13) 978-4-7942-1977-0
このページの先頭へ