タイトル | 騎手の一分 |
---|---|
タイトルヨミ | キシュ/ノ/イチブン |
タイトル標目(ローマ字形) | Kishu/no/ichibun |
サブタイトル | 競馬界の真実 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 004664 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/gendai/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 601118500000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 2210 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002210 |
シリーズ名 | 講談社現代新書 |
サブタイトルヨミ | ケイバカイ/ノ/シンジツ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Keibakai/no/shinjitsu |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2210 |
著者 | 藤田/伸二∥著 |
著者ヨミ | フジタ,シンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤田/伸二 |
著者標目(ローマ字形) | Fujita,Shinji |
記述形典拠コード | 110003258570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003258570000 |
著者標目(著者紹介) | 1972年北海道生まれ。JRA騎手。91年にデビュー。以来21年連続重賞93勝を果たす。特別模範騎手賞、フェアプレー賞、優秀騎手賞など表彰歴多数。 |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1972~ |
件名標目(漢字形) | 競馬 |
件名標目(カタカナ形) | ケイバ |
件名標目(ローマ字形) | Keiba |
件名標目(典拠コード) | 510669900000000 |
件名標目(漢字形) | 騎手 |
件名標目(カタカナ形) | キシュ |
件名標目(ローマ字形) | Kishu |
件名標目(典拠コード) | 510632200000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
出版典拠コード | 310000170270000 |
本体価格 | ¥740 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.5 |
ISBN | 4-06-288210-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.5 |
TRCMARCNo. | 13026441 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1817 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.5 |
ページ数等 | 171p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 788.5 |
NDC分類 | 788.5 |
図書記号 | フキ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201305 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1824 |
掲載日 | 2013/07/07 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載紙 | 読売新聞 |
内容紹介 | 騎手として大切なこととは何か。上手い騎手は何が違うのか。「強い馬」とは何か。なぜ武豊は勝てなくなったのか-。G1制覇の騎手が明かす「競馬界の真実」。 |
ジャンル名 | 71 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130517 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130517 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20130719 |
新継続コード | 004664 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
特殊な刊行形態区分 | S |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-06-288210-1 |