タイトル | 能を読む |
---|---|
タイトルヨミ | ノウ/オ/ヨム |
タイトル標目(ローマ字形) | No/o/yomu |
巻次 | 3 |
各巻のタイトル | 元雅と禅竹 |
多巻タイトルヨミ | モトマサ/ト/ゼンチク |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Motomasa/to/zenchiku |
各巻のタイトル関連情報 | 夢と死とエロス |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 724559900000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000003 |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ユメ/ト/シ/ト/エロス |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yume/to/shi/to/erosu |
著者 | 梅原/猛∥監修 |
著者ヨミ | ウメハラ,タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 梅原/猛 |
著者標目(ローマ字形) | Umehara,Takeshi |
記述形典拠コード | 110000157690000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000157690000 |
著者 | 観世/清和∥監修 |
著者ヨミ | カンゼ,キヨカズ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 観世/清和 |
著者標目(ローマ字形) | Kanze,Kiyokazu |
記述形典拠コード | 110002399310000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002399310000 |
著者 | 天野/文雄∥編集委員 |
著者ヨミ | アマノ,フミオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 天野/文雄 |
著者標目(ローマ字形) | Amano,Fumio |
記述形典拠コード | 110000035450000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000035450000 |
著者 | 土屋/恵一郎∥編集委員 |
著者ヨミ | ツチヤ,ケイイチロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土屋/恵一郎 |
著者標目(ローマ字形) | Tsuchiya,Keiichiro |
記述形典拠コード | 110000657170000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000657170000 |
著者 | 中沢/新一∥編集委員 |
著者ヨミ | ナカザワ,シンイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中沢/新一 |
著者標目(ローマ字形) | Nakazawa,Shin'ichi |
記述形典拠コード | 110000704920000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000704920000 |
著者 | 松岡/心平∥編集委員 |
著者ヨミ | マツオカ,シンペイ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松岡/心平 |
著者標目(ローマ字形) | Matsuoka,Shinpei |
記述形典拠コード | 110001556610000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001556610000 |
件名標目(漢字形) | 能楽 |
件名標目(カタカナ形) | ノウガク |
件名標目(ローマ字形) | Nogaku |
件名標目(典拠コード) | 511283200000000 |
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カンゼ,モトマサ |
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) | Kanze,Motomasa |
多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 観世/元雅 |
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | コンパル,ゼンチク |
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) | Konparu,Zenchiku |
多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金春/禅竹 |
出版者 | 角川学芸出版 |
出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gakugei/Shuppan |
出版典拠コード | 310001278390000 |
出版者 | 角川グループホールディングス(発売) |
出版者ヨミ | カドカワ/グループ/ホールディングス |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Gurupu/Horudingusu |
出版典拠コード | 310000164140009 |
本体価格 | ¥6500 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.5 |
ISBN | 4-04-653873-4 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.5 |
TRCMARCNo. | 13027430 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1817 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.5 |
ページ数等 | 650p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 773.08 |
NDC分類 | 773.08 |
図書記号 | ノ |
巻冊記号 | 3 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201305 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 773.04 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1820 |
掲載日 | 2013/06/09 |
掲載紙 | 読売新聞 |
内容紹介 | 現在上演されることの多い主要な能を精選し、各作品の曲解説・現代語訳、能楽研究者等の論考、現代を代表する能楽師による座談・対談を収録。3では、観世元雅と金春禅竹の作品および世阿弥と同時代の曲を中心に扱う。 |
ジャンル名 | 71 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 773.04 |
ベルグループコード | 10 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130522 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130522 2013 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20130614 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
配本回数 | 全4巻3配 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-04-653873-4 |
タイトル | 雨月 |
---|---|
収録ページ | 21-30 |
タイトル(カタカナ形) | ウゲツ |
責任表示 | 観世十郎元雅∥作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カンゼ,モトマサ |
タイトル | 歌占 |
収録ページ | 31-43 |
タイトル(カタカナ形) | ウタウラ |
責任表示 | 〔金春/禅竹∥作〕 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コンパル,ゼンチク |
タイトル | 小塩 |
収録ページ | 44-56 |
タイトル(カタカナ形) | オシオ |
責任表示 | 金春/禅竹∥作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コンパル,ゼンチク |
タイトル | 大原御幸 |
収録ページ | 57-71 |
タイトル(カタカナ形) | オハラ/ゴコウ |
責任表示 | 金春/禅竹∥作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コンパル,ゼンチク |
タイトル | 杜若 |
収録ページ | 72-83 |
タイトル(カタカナ形) | カキツバタ |
責任表示 | 〔観阿∥作曲〕 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カンアミ |
タイトル | 景清 |
収録ページ | 84-97 |
タイトル(カタカナ形) | カゲキヨ |
責任表示 | 観世十郎元雅∥作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カンゼ,モトマサ |
タイトル | 花月 |
収録ページ | 98-108 |
タイトル(カタカナ形) | カゲツ |
責任表示 | 〔金春/禅竹∥作〕 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | コンパル,ゼンチク |
タイトル | 春日竜神 |
収録ページ | 109-119 |
タイトル(カタカナ形) | カスガ/リユウジン |
責任表示 | 観世十郎元雅∥作 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カンゼ,モトマサ |
タイトル | 葛城 |
収録ページ | 120-131 |
タイトル(カタカナ形) | カズラキ |
責任表示 | 梅原/猛∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウメハラ,タケシ |
タイトル | 賀茂 |
収録ページ | 132-144 |
タイトル(カタカナ形) | カモ |
責任表示 | 鎌田/東二∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カマタ,トウジ |
タイトル | 邯鄲 |
収録ページ | 145-156 |
タイトル(カタカナ形) | カンタン |
責任表示 | 松岡/心平∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオカ,シンペイ |
タイトル | 小督 |
収録ページ | 157-169 |
タイトル(カタカナ形) | コゴウ |
責任表示 | 梅原/猛∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウメハラ,タケシ |
タイトル | 重衡 |
収録ページ | 170-182 |
タイトル(カタカナ形) | シゲヒラ |
責任表示 | 中沢/新一∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカザワ,シンイチ |
タイトル | 俊寛 |
収録ページ | 183-193 |
タイトル(カタカナ形) | シユンカン |
責任表示 | 天野/文雄∥著 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アマノ,フミオ |
タイトル | 猩々 |
収録ページ | 194-202 |
タイトル(カタカナ形) | シヨウジヨウ |
責任表示 | 観世/銕之丞∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カンゼ,テツノジヨウ |
タイトル | 隅田川 |
収録ページ | 203-217 |
タイトル(カタカナ形) | スミダガワ |
責任表示 | 松岡/心平∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオカ,シンペイ |
タイトル | 蝉丸 |
収録ページ | 218-230 |
タイトル(カタカナ形) | セミマル |
責任表示 | 友枝/昭世∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | トモエダ,アキヨ |
タイトル | 千手 |
収録ページ | 231-243 |
タイトル(カタカナ形) | センジユ |
責任表示 | 梅原/猛∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ウメハラ,タケシ |
タイトル | 竜田 |
収録ページ | 244-255 |
タイトル(カタカナ形) | タツタ |
責任表示 | 天野/文雄∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アマノ,フミオ |
タイトル | 玉鬘 |
収録ページ | 256-266 |
タイトル(カタカナ形) | タマカズラ |
責任表示 | 観世/清和∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カンゼ,キヨカズ |
タイトル | 田村 |
収録ページ | 267-279 |
タイトル(カタカナ形) | タムラ |
責任表示 | 松岡/心平∥述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオカ,シンペイ |
タイトル | 定家 |
収録ページ | 280-293 |
タイトル(カタカナ形) | テイカ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カンゼ,キヨカズ |
タイトル | 天鼓 |
収録ページ | 294-306 |
タイトル(カタカナ形) | テンコ |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | マツオカ,シンペイ |
タイトル | 東北 |
収録ページ | 307-318 |
タイトル(カタカナ形) | トウボク |
タイトル | 朝長 |
収録ページ | 319-334 |
タイトル(カタカナ形) | トモナガ |
タイトル | 野宮 |
収録ページ | 335-346 |
タイトル(カタカナ形) | ノノミヤ |
タイトル | 白楽天 |
収録ページ | 347-357 |
タイトル(カタカナ形) | ハク/ラクテン |
タイトル | 芭蕉 |
収録ページ | 358-371 |
タイトル(カタカナ形) | バシヨウ |
タイトル | 藤戸 |
収録ページ | 372-384 |
タイトル(カタカナ形) | フジト |
タイトル | 二人静 |
収録ページ | 385-396 |
タイトル(カタカナ形) | フタリシズカ |
タイトル | 松虫 |
収録ページ | 397-409 |
タイトル(カタカナ形) | マツムシ |
タイトル | 三井寺 |
収録ページ | 410-426 |
タイトル(カタカナ形) | ミイデラ |
タイトル | 三輪 |
収録ページ | 427-438 |
タイトル(カタカナ形) | ミワ |
タイトル | 求塚 |
収録ページ | 439-453 |
タイトル(カタカナ形) | モトメズカ |
タイトル | 盛久 |
収録ページ | 454-469 |
タイトル(カタカナ形) | モリヒサ |
タイトル | 熊野 |
収録ページ | 470-484 |
タイトル(カタカナ形) | ユヤ |
タイトル | 楊貴妃 |
収録ページ | 485-497 |
タイトル(カタカナ形) | ヨウキヒ |
タイトル | 弱法師 |
収録ページ | 498-510 |
タイトル(カタカナ形) | ヨロボシ |
タイトル | 元雅の悲劇 |
収録ページ | 512-523 |
タイトル(カタカナ形) | モトマサ/ノ/ヒゲキ |
タイトル | 元雅と天河 |
収録ページ | 524-532 |
タイトル(カタカナ形) | モトマサ/ト/テンカワ |
タイトル | 元雅の精神的地平 |
収録ページ | 533-549 |
タイトル(カタカナ形) | モトマサ/ノ/セイシンテキ/チヘイ |
タイトル | 禅竹-男女合体・両性具有という思想 |
収録ページ | 550-572 |
タイトル(カタカナ形) | ゼンチク/ダンジヨ/ガツタイ/リヨウセイ/グユウ/ト/イウ/シソウ |
タイトル | 禅竹-中世的思考の花 |
収録ページ | 573-582 |
タイトル(カタカナ形) | ゼンチク/チユウセイテキ/シコウ/ノ/ハナ |
タイトル | 禅竹の能における「情調」とその背景 |
収録ページ | 583-598 |
タイトル(カタカナ形) | ゼンチク/ノ/ノウ/ニ/オケル/ジヨウチヨウ/ト/ソノ/ハイケイ |
タイトル | 金春禅竹の重み |
収録ページ | 600-613 |
タイトル(カタカナ形) | コンパル/ゼンチク/ノ/オモミ |
タイトル | 月の人 |
収録ページ | 614-633 |
タイトル(カタカナ形) | ツキ/ノ/ヒト |
タイトル | 元雅の曲 |
収録ページ | 634-639 |
タイトル(カタカナ形) | モトマサ/ノ/キヨク |
タイトル | 禅竹の見立て |
収録ページ | 640-646 |
タイトル(カタカナ形) | ゼンチク/ノ/ミタテ |