本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル もっと知りたい菱田春草
タイトルヨミ モット/シリタイ/ヒシダ/シュンソウ
タイトル標目(ローマ字形) Motto/shiritai/hishida/shunso
サブタイトル 生涯と作品
シリーズ名標目(カタカナ形) アート/ビギナーズ/コレクション
シリーズ名標目(ローマ字形) Ato/biginazu/korekushon
シリーズ名標目(典拠コード) 607107500000000
シリーズ名 アート・ビギナーズ・コレクション
サブタイトルヨミ ショウガイ/ト/サクヒン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shogai/to/sakuhin
著者 鶴見/香織∥著
著者ヨミ ツルミ,カオリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鶴見/香織
著者標目(ローマ字形) Tsurumi,Kaori
記述形典拠コード 110005220730000
著者標目(統一形典拠コード) 110005220730000
著者標目(著者紹介) 1969年埼玉県生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業。群馬県立近代美術館勤務を経て、東京国立近代美術館主任研究員。著書に「もっと知りたい東山魁夷」など。
著者 尾崎/正明∥監修
著者ヨミ オザキ,マサアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾崎/正明
著者標目(ローマ字形) Ozaki,Masaki
記述形典拠コード 110001343550000
著者標目(統一形典拠コード) 110001343550000
著者標目(付記事項(生没年)) 1948~
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 菱田/春草
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヒシダ,シュンソウ
個人件名標目(ローマ字形) Hishida,Shunso
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000823630000
出版者 東京美術
出版者ヨミ トウキョウ/ビジュツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Bijutsu
出版典拠コード 310000185510000
本体価格 ¥1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.6
ISBN 4-8087-0957-0
ISBNに対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13028768
『週刊新刊全点案内』号数 1819
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
ページ数等 79p
大きさ 26cm
NDC8版 721.9
NDC分類 721.9
図書記号 ツモヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5167
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 明治時代の中ごろから末年にかけての短い間に数多くの傑作、問題作を発表して近代日本美術史に大きな足跡を残した菱田春草。年代順にその生涯や変遷をたどりながら、作品の魅力と本質に迫る。
ジャンル名 70
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 15
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130531
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130531 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 20130607
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-8087-0957-0
このページの先頭へ