本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう
タイトルヨミ サイコウ/ノ/ジュギョウ/オ/セカイ/ノ/ハテ/マデ/トドケヨウ
タイトル標目(ローマ字形) Saiko/no/jugyo/o/sekai/no/hate/made/todokeyo
著者 税所/篤快∥著
著者ヨミ サイショ,アツヨシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 税所/篤快
著者標目(ローマ字形) Saisho,Atsuyoshi
記述形典拠コード 110005960330000
著者標目(統一形典拠コード) 110005960330000
著者標目(著者紹介) 1989年生まれ。東京都出身。早稲田大学教育学部4年在学。国際教育支援NPO「e‐Education」代表。「五大陸ドラゴン桜プロジェクト」を掲げバングラデシュ、ルワンダ等で活動。
件名標目(漢字形) eラーニング
件名標目(カタカナ形) イーラーニング
件名標目(ローマ字形) Iraningu
件名標目(典拠コード) 511595400000000
件名標目(漢字形) 視聴覚教育
件名標目(カタカナ形) シチョウカク/キョウイク
件名標目(ローマ字形) Shichokaku/kyoiku
件名標目(典拠コード) 510866400000000
件名標目(漢字形) 発展途上国
件名標目(カタカナ形) ハッテン/トジョウコク
件名標目(ローマ字形) Hatten/tojokoku
件名標目(典拠コード) 511309700000000
出版者 飛鳥新社
出版者ヨミ アスカ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asuka/Shinsha
出版典拠コード 310000159690000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.6
ISBN 4-86410-249-0
ISBNに対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13030510
『週刊新刊全点案内』号数 1820
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
ページ数等 257p
大きさ 19cm
NDC8版 379.7
NDC分類 379.7
図書記号 ササ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0186
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/09/08
掲載紙 読売新聞
内容紹介 偏差値28の元・落ちこぼれが、なぜ、世界各地の教育危機を次々と救うことができたのか? 教師不足になやむ途上国に、ネットやDVDを駆使して「最高の授業」を届けつづける早大生の、世界を驚かせた社会起業戦記。
ジャンル名 37
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130611
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130611 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20130913
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-86410-249-0
このページの先頭へ