本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ハセイルカのハルカが泳いだ日
タイトルヨミ ハセイルカ/ノ/ハルカ/ガ/オヨイダ/ヒ
タイトル標目(ローマ字形) Haseiruka/no/haruka/ga/oyoida/hi
シリーズ名標目(カタカナ形) イノチ/イキイキ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Inochi/ikiiki/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607023100000000
シリーズ名 いのちいきいきシリーズ
著者 麻生/かづこ∥作
著者ヨミ アソウ,カズコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 麻生/かづこ
著者標目(ローマ字形) Aso,Kazuko
記述形典拠コード 110004032130000
著者標目(統一形典拠コード) 110004032130000
著者標目(著者紹介) 日本児童文芸家協会・この本だいすきの会会員。作品に「あしたははれ曜日!」「きいちゃんのおへそ?」「ダンゴムシの親子」など。
著者 ミヤハラ/ヨウコ∥絵
著者ヨミ ミヤハラ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ミヤハラ/ヨウコ
著者標目(ローマ字形) Miyahara,Yoko
記述形典拠コード 110004066990000
著者標目(統一形典拠コード) 110004066990000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
出版典拠コード 310000170220000
本体価格 ¥1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.6
ISBN 4-333-02600-5
ISBNに対応する出版年月 2013.6
TRCMARCNo. 13030757
『週刊新刊全点案内』号数 1820
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.6
ページ数等 95p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 アハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201306
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 魚網にかかったハセイルカの赤ちゃんが、水族館に運び込まれました。しかし、泳ぐことも食べることもできず、やっと息をしている状態。そんな赤ちゃんイルカの小さないのちを救ったのは、水族館の飼育員たちでした…。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130611
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130611 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20130614
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-333-02600-5
児童内容紹介 網(あみ)にかかって、水族館に運ばれたのは、世界でもほとんど飼育例(しいくれい)のない、ハセイルカの赤ちゃんでした。お母さんとはぐれてしまった赤ちゃんは弱っていて、生きる気力も感じられません。水族館の飼育員たちは、赤ちゃんが自分の力で泳げるようにと、力を合わせて、介護(かいご)をつづけ…。
このページの先頭へ