タイトル
|
気象予報のための天気図のみかた
|
タイトルヨミ
|
キショウ/ヨホウ/ノ/タメ/ノ/テンキズ/ノ/ミカタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kisho/yoho/no/tame/no/tenkizu/no/mikata
|
著者
|
下山/紀夫∥著
|
著者ヨミ
|
シモヤマ,ノリオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
下山/紀夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shimoyama,Norio
|
記述形典拠コード
|
110003058820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003058820000
|
著者標目(著者紹介)
|
1945年埼玉県生まれ。気象大学校卒業。一般社団法人日本気象予報士会副会長。気象予報士。共著書に「天気予報のつくりかた」「親子で読みたいお天気のはなし」など。
|
件名標目(漢字形)
|
天気予報
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンキ/ヨホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tenki/yoho
|
件名標目(典拠コード)
|
511197500000000
|
件名標目(漢字形)
|
天気図
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンキズ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tenkizu
|
件名標目(典拠コード)
|
511197400000000
|
出版者
|
東京堂出版
|
出版者ヨミ
|
トウキョウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokyodo/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000185490000
|
本体価格
|
¥4200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.6
|
ISBN
|
4-490-20832-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.6
|
TRCMARCNo.
|
13030762
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1820
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.6
|
版表示
|
改訂新版
|
ページ数等
|
217p
|
大きさ
|
22×30cm
|
NDC8版
|
451.28
|
NDC分類
|
451.28
|
図書記号
|
シキ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5164
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201306
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p215
|
内容紹介
|
新聞・テレビなどで見慣れた地上天気図から、航空・船舶用の専門天気図まで、さまざまな天気図のみかたを解説。気象予報を行う上で必要な基礎知識も説明する。全ての天気図を最新のものに替えた改訂新版。
|
ジャンル名
|
46
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130611
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130611 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130614
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-490-20832-0
|