タイトル
|
母よ嘆くなかれ
|
タイトルヨミ
|
ハハ/ヨ/ナゲク/ナカレ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Haha/yo/nageku/nakare
|
サブタイトル
|
新訳版
|
サブタイトルヨミ
|
シンヤクバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shin’yakuban
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The child who never grew
|
著者
|
パール・バック∥〔著〕
|
著者ヨミ
|
バック,パール
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Buck,Pearl
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
パール/バック
|
著者標目(ローマ字形)
|
Bakku,Paru
|
記述形典拠コード
|
120000040010005
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000040010000
|
著者標目(著者紹介)
|
1892~1973年。アメリカの作家。平和運動家としても活躍。「大地」でピュリッツァー賞受賞。38年、ノーベル文学賞受賞。
|
著者
|
伊藤/隆二∥訳
|
著者ヨミ
|
イトウ,リュウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/隆二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Ryuji
|
記述形典拠コード
|
110000105350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000105350000
|
件名標目(漢字形)
|
知的障害-闘病記
|
件名標目(カタカナ形)
|
チテキ/ショウガイ-トウビョウキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiteki/shogai-tobyoki
|
件名標目(典拠コード)
|
511061310020000
|
出版者
|
法政大学出版局
|
出版者ヨミ
|
ホウセイ/ダイガク/シュッパンキョク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hosei/Daigaku/Shuppankyoku
|
出版典拠コード
|
310000196520000
|
本体価格
|
¥1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.6
|
ISBN
|
4-588-68220-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.6
|
TRCMARCNo.
|
13033367
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1822
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.6
|
ページ数等
|
151p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
936
|
NDC分類
|
936
|
図書記号
|
バハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7710
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201306
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
「いつまでも子どものままの」わが娘と歩んだ母親パール・バックの愛と勇気の手記。知能の発育が困難な子どもへの社会の無理解と偏見に悲しみ苦しみながら、人間性の尊重を真摯に訴える不朽の名作。
|
ジャンル名
|
93
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130625
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130625 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130628
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
特殊な版表示
|
新装版
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-588-68220-9
|