タイトル | 妖怪の通り道 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨウカイ/ノ/トオリミチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Yokai/no/torimichi |
サブタイトル | 俗信の想像力 |
サブタイトルヨミ | ゾクシン/ノ/ソウゾウリョク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Zokushin/no/sozoryoku |
著者 | 常光/徹∥著 |
著者ヨミ | ツネミツ,トオル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 常光/徹 |
著者標目(ローマ字形) | Tsunemitsu,Toru |
記述形典拠コード | 110001299730000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001299730000 |
著者標目(著者紹介) | 1948年高知県生まれ。國學院大學経済学部卒業。国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学文化科学研究科教授。博士(民俗学)。著書に「学校の怪談」「うわさと俗信」など。 |
件名標目(漢字形) | 迷信 |
件名標目(カタカナ形) | メイシン |
件名標目(ローマ字形) | Meishin |
件名標目(典拠コード) | 511417200000000 |
件名標目(漢字形) | 妖怪 |
件名標目(カタカナ形) | ヨウカイ |
件名標目(ローマ字形) | Yokai |
件名標目(典拠コード) | 511494200000000 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
出版典拠コード | 310000200790000 |
本体価格 | ¥4200 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.7 |
ISBN | 4-642-08195-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.7 |
TRCMARCNo. | 13034015 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1822 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.7 |
ページ数等 | 12,335p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 387 |
NDC分類 | 387.91 |
図書記号 | ツヨ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201307 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 予兆・占い・禁忌・呪いを中心とする俗信は、現代でも日常生活にさまざまな影響を及ぼしている。妖怪や幽霊への関心も一過性のものではない。多様な民俗の中にひそむ俗信の姿を探り、日本人の心意現象に迫る。 |
ジャンル名 | 11 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20130627 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20130627 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20130628 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-642-08195-5 |