タイトル
|
ギモンかいけつ!天達さんのお天気教室
|
タイトルヨミ
|
ギモン/カイケツ/アマタツ/サン/ノ/オテンキ/キョウシツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gimon/kaiketsu/amatatsu/san/no/otenki/kyoshitsu
|
著者
|
天達/武史∥監修
|
著者ヨミ
|
アマタツ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
天達/武史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Amatatsu,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110005681190000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005681190000
|
件名標目(漢字形)
|
気象
|
件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
件名標目(典拠コード)
|
510627200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クモ
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-9
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kumo
|
学習件名標目(漢字形)
|
雲
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハレ(テンキ)
|
学習件名標目(ページ数)
|
4-5,40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hare(tenki)
|
学習件名標目(漢字形)
|
晴れ(天気)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540795900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11,14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ame
|
学習件名標目(漢字形)
|
雨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ユキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-11,44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yuki
|
学習件名標目(漢字形)
|
雪
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Niji
|
学習件名標目(漢字形)
|
虹
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540044100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カゼ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17,28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaze
|
学習件名標目(漢字形)
|
風
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540587100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カミナリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaminari
|
学習件名標目(漢字形)
|
雷
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タツマキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tatsumaki
|
学習件名標目(漢字形)
|
竜巻
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540494100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キセツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-23
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisetsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
季節
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540321000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キオン
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kion
|
学習件名標目(漢字形)
|
気温
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シツド
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shitsudo
|
学習件名標目(漢字形)
|
湿度
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540448300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サクラゼンセン
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sakurazensen
|
学習件名標目(漢字形)
|
桜前線
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosa
|
学習件名標目(漢字形)
|
黄砂
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540633800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ツユ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tsuyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
梅雨
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540410700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キアツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37,42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kiatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
気圧
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Natsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
夏
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
タイフウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Taifu
|
学習件名標目(漢字形)
|
台風
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540278700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-41
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aki
|
学習件名標目(漢字形)
|
秋
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フユ
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fuyu
|
学習件名標目(漢字形)
|
冬
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540766700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ/ヨホウシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47,58-59
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho/yohoshi
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象予報士
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540425000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンキ/ヨホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenki/yoho
|
学習件名標目(漢字形)
|
天気予報
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540313700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヤマ
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-51
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Yama
|
学習件名標目(漢字形)
|
山
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540339200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ/カンソク
|
学習件名標目(ページ数)
|
52-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho/kansoku
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象観測
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540425100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アメダス
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Amedasu
|
学習件名標目(漢字形)
|
アメダス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540844200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エルニーニョ/ゲンショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eruninyo/gensho
|
学習件名標目(漢字形)
|
エルニーニョ現象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540085400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キショウ/エイセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kisho/eisei
|
学習件名標目(漢字形)
|
気象衛星
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540424800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フェーン/ゲンショウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Fen/gensho
|
学習件名標目(漢字形)
|
フェーン現象
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540169900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンキズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenkizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
天気図
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540313800000000
|
出版者
|
文化学園文化出版局
|
出版者ヨミ
|
ブンカ/ガクエン/ブンカ/シュッパンキョク
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bunka/Gakuen/Bunka/Shuppankyoku
|
出版典拠コード
|
310000194600008
|
本体価格
|
\1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.7
|
ISBN
|
4-579-40459-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.7
|
TRCMARCNo.
|
13035698
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1823
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.7
|
ページ数等
|
63p
|
大きさ
|
19×21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
451
|
NDC分類
|
451
|
図書記号
|
ギ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7368
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201307
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
快晴と晴れのちがいはなに? 集中豪雨はどうしておこる? 冬型の気圧配置とは? 天気に関するさまざまなギモンを、気象予報士・天気キャスターの天達さんがイラストや写真を多用してわかりやすく解説します。
|
ジャンル名
|
46
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
09
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130703
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130703 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20140214
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-579-40459-9
|
和洋区分
|
0
|