本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ランボオ詩集
タイトルヨミ ランボオ/シシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Ranbo/shishu
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 006543
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600658100000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 31-97-2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000031-000097-000002
シリーズ名 岩波文庫
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 31-097-2
著者 ランボオ∥〔著〕
著者ヨミ ランボー,ジャン・ニコラ・アルテュール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rimbaud,Jean Nicolas Arthur
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ランボオ
著者標目(ローマ字形) Ranbo,Jan・Nikora・Arutyuru
記述形典拠コード 120000248240007
著者標目(統一形典拠コード) 120000248240000
著者 中原/中也∥訳
著者ヨミ ナカハラ,チュウヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中原/中也
著者標目(ローマ字形) Nakahara,Chuya
記述形典拠コード 110000721950000
著者標目(統一形典拠コード) 110000721950000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 ¥700
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.8
ISBN 4-00-310972-4
ISBNに対応する出版年月 2013.8
TRCMARCNo. 13044167
『週刊新刊全点案内』号数 1830
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.8
ページ数等 297,4p
大きさ 15cm
別置記号 B
NDC8版 951
NDC分類 951.6
図書記号 ララ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201308
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/09/22
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 日本の詩人に大きな影響を与えたランボオ。自らの詩人としての嗅覚を頼りにランボオの詩を読み解き、無手勝流に訳した中原中也の訳詩を収録する。早熟早世の2人の詩人の個性がぶつかり合って生まれた訳詩集。
ジャンル名 92
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130827
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130827 2013         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0002
最終更新日付 20130927
周辺ファイルの種類
新継続コード 006543
出版国コード JP
装丁コード 21
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-310972-4

ないよう

タイトル ランボオ詩集《学校時代の詩》
タイトル関連情報 三笠書房版
収録ページ 11-40
タイトル(カタカナ形) ランボオ/シシュウ/ガッコウ/ジダイ/ノ/シ
タイトル(ローマ字形) Ranbo/shishu/gakko/jidai/no/shi
タイトル ランボオ詩集
タイトル関連情報 野田書房版
収録ページ 41-234
タイトル(カタカナ形) ランボオ/シシュウ
タイトル(ローマ字形) Ranbo/shishu
タイトル 未発表翻訳詩篇
収録ページ 235-263
タイトル(カタカナ形) ミハッピョウ/ホンヤク/シヘン
タイトル(ローマ字形) Mihappyo/hon’yaku/shihen
このページの先頭へ