本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 基礎からわかる数学入門
タイトルヨミ キソ/カラ/ワカル/スウガク/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Kiso/kara/wakaru/sugaku/nyumon
サブタイトル 数の発展から微分積分まで
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) キュート/スウガク
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Kyuto/sugaku
サブタイトルヨミ スウ/ノ/ハッテン/カラ/ビブン/セキブン/マデ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Su/no/hatten/kara/bibun/sekibun/made
著者 遠山/啓∥著
著者ヨミ トオヤマ,ヒラク
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠山/啓
著者標目(ローマ字形) Toyama,Hiraku
記述形典拠コード 110000249880000
著者標目(統一形典拠コード) 110000249880000
著者標目(著者紹介) 1909~79年。熊本県生まれ。東北大学数学科卒業。元東京工業大学教授。「数学教育協議会」委員長を務め、水道方式や量の理論などを提唱。雑誌『数学セミナー』等の創刊・編集に関わる。
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版者ヨミ ソフトバンク/クリエイティブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sofutobanku/Kurieitibu
出版典拠コード 310000180750009
本体価格 ¥2200
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.9
ISBN 4-7973-7505-3
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13047647
『週刊新刊全点案内』号数 1833
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 8,455p
大きさ 19cm
NDC8版 410
NDC分類 410
図書記号 トキ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4199
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 高校数学の急所がすっきりわかる、対話形式のユニークな数学入門書。無理数・虚数・関数・不等式・指数対数・三角関数・極限・微分・積分などについて、用語の意味や数式展開も飛ばすことなく、じっくりていねいに解説する。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 21H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130913
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130913 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20130920
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 GL
ISBN(13) 978-4-7973-7505-3
このページの先頭へ