タイトル
|
かえってきたまほうのじどうはんばいき
|
タイトルヨミ
|
カエッテ/キタ/マホウ/ノ/ジドウ/ハンバイキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaette/kita/maho/no/jido/hanbaiki
|
著者
|
やまだ/ともこ∥作
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110005410900001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005410900000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
童話
|
著者標目(著者紹介)
|
宮城県在住。子育てが一段落したのをきっかけに、自分の子どもに聞かせるためにお話を作りはじめる。著書に「まほうのじどうはんばいき」「空とぶペンギン」など。
|
著者
|
いとう/みき∥絵
|
著者ヨミ
|
イトウ,ミキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊東/美貴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Miki
|
記述形典拠コード
|
110000103800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000103800000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
出版典拠コード
|
310000166420000
|
本体価格
|
¥1100
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.9
|
ISBN
|
4-323-07276-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.9
|
TRCMARCNo.
|
13047700
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1833
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.9
|
ページ数等
|
94p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ヤカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201309
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
はるかが見つけた、不思議な自動販売機。ボタンを押すと、そのとき必要なものが何でも出てくる。友達に話したら、すぐに噂が広まってしまって、販売機の前には毎日大行列が。すると、販売機が細くなり、色あせてきて…。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20130917
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20130917 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20130920
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1
|
ISBN(13)
|
978-4-323-07276-0
|
児童内容紹介
|
はるかがみつけた、ふしぎなじどうはんばいき。ボタンとうけとり口があるだけで、しょうひんの見本も、お金をいれるところもない。それは、ボタンをおすと、その時ひつようなものがでてくるはんばいきだった。ともだちにはなすと、うわさはあっというまに学校じゅう、町じゅうにひろまって、はんばいきのまえにはひとだかりが…。
|