本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 笑う警官
タイトルヨミ ワラウ/ケイカン
タイトル標目(ローマ字形) Warau/keikan
サブタイトル 刑事マルティン・ベック
シリーズ名標目(カタカナ形) カドカワ/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 008222
シリーズ名標目(ローマ字形) Kadokawa/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 600792900000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) シ-3-24
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000シ-000003-000024
シリーズ名 角川文庫
サブタイトルヨミ ケイジ/マルティン/ベック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Keiji/marutin/bekku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Den skrattande polisen
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 シ3-24
著者 マイ・シューヴァル∥〔著〕
著者ヨミ シューヴァル,マイ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sj〓wall,Maj
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) マイ/シューヴァル
著者標目(ローマ字形) Shubaru,Mai
記述形典拠コード 120000275620001
著者標目(統一形典拠コード) 120000275620000
著者 ペール・ヴァールー∥〔著〕
著者ヨミ ヴァール,ペール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wahl〓〓,Per
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ペール/ヴァールー
著者標目(ローマ字形) Baru,Peru
記述形典拠コード 120000309200002
著者標目(統一形典拠コード) 120000309200000
著者 柳沢/由実子∥訳
著者ヨミ ヤナギサワ,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柳沢/由実子
著者標目(ローマ字形) Yanagisawa,Yumiko
記述形典拠コード 110001018530000
著者標目(統一形典拠コード) 110001018530000
出版者 角川書店
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Shoten
出版典拠コード 310000164140000
出版者 KADOKAWA(発売)
出版者ヨミ カドカワ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa
出版典拠コード 310000164140010
本体価格 ¥819
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.9
ISBN 4-04-101017-4
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13048757
『週刊新刊全点案内』号数 1834
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 397p
大きさ 15cm
別置記号 B
NDC8版 949.83
NDC分類 949.83
図書記号 シワ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1839
掲載日 2013/10/26
掲載日 2013/11/03
掲載紙 毎日新聞
賞の回次(年次) 1971年
賞の名称 アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀長篇賞
内容紹介 反米デモの夜、ストックホルムの市バスで8人が銃殺された。被害者の中には、拳銃を握りしめた殺人捜査課の刑事が。殺人捜査課主任捜査官マルティン・ベックは後輩の死に衝撃を受けた。そして、地道な聞き込み捜査を始め…。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130920
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130920 2013         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 swe
更新レベル 0003
最終更新日付 20131108
新継続コード 008222
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-04-101017-4
このページの先頭へ