本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 超絶難問論理パズル
タイトルヨミ チョウゼツ/ナンモン/ロンリ/パズル
タイトル標目(ローマ字形) Chozetsu/nanmon/ronri/pazuru
サブタイトル アタマの底力をひきだす72問
シリーズ名標目(カタカナ形) ブルー/バックス
シリーズ名標目(シリーズコード) 005333
シリーズ名標目(ローマ字形) Buru/bakkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 601097900000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) B-1833
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000B-001833
シリーズ名 ブルーバックス
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アタマ/ノ/ソコジカラ/オ/ヒキダス/72モン
サブタイトルヨミ アタマ/ノ/ソコジカラ/オ/ヒキダス/ナナジュウニモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Atama/no/sokojikara/o/hikidasu/nanajunimon
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 B-1833
著者 小野田/博一∥著
著者ヨミ オノダ,ヒロカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小野田/博一
著者標目(ローマ字形) Onoda,Hirokazu
記述形典拠コード 110001999020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001999020000
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院博士課程単位取得。ICCF(国際通信チェス連盟)インターナショナル・マスター。JCCA(日本通信チェス協会)国際担当。著書に「論理パズル「出しっこ問題」傑作選」など。
件名標目(漢字形) パズル
件名標目(カタカナ形) パズル
件名標目(ローマ字形) Pazuru
件名標目(典拠コード) 510339900000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
出版典拠コード 310000170270000
本体価格 ¥800
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.9
ISBN 4-06-257833-2
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13048914
『週刊新刊全点案内』号数 1834
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 166p
大きさ 18cm
NDC8版 798
NDC分類 798
図書記号 オチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 考える楽しさ、ひらめきの快感が満喫できる傑作論理パズル集。見かけは難問、かなりの難問、人によっては超難問など、論理パズルを解きなれた人が15分以内に解けるほどの「難問」72問を収録。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130920
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130920 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20130927
新継続コード 005333
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-06-257833-2
このページの先頭へ