本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 公務員はなぜ認知症になりやすいのか
タイトルヨミ コウムイン/ワ/ナゼ/ニンチショウ/ニ/ナリヤスイ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Komuin/wa/naze/ninchisho/ni/nariyasui/noka
サブタイトル ボケやすい脳、ボケにくい脳
シリーズ名標目(カタカナ形) ゲントウシャ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 201813
シリーズ名標目(ローマ字形) Gentosha/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 607360200000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) ハ-9-1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000ハ-000009-000001
シリーズ名 幻冬舎新書
サブタイトルヨミ ボケヤスイ/ノウ/ボケニクイ/ノウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bokeyasui/no/bokenikui/no
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 は-9-1
著者 長谷川/嘉哉∥著
著者ヨミ ハセガワ,ヨシヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/嘉哉
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Yoshiya
記述形典拠コード 110005781670000
著者標目(統一形典拠コード) 110005781670000
著者標目(著者紹介) 1966年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。医学博士。臨床医。医療法人ブレイングループ理事長。ファイナンシャルプランナー。著書に「患者と家族を支える認知症の本」など。
件名標目(漢字形) 老人性認知症
件名標目(カタカナ形) ロウジンセイ/ニンチショウ
件名標目(ローマ字形) Rojinsei/ninchisho
件名標目(典拠コード) 511659500000000
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gentosha
出版典拠コード 310000522360000
本体価格 ¥760
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.9
ISBN 4-344-98320-5
ISBNに対応する出版年月 2013.9
TRCMARCNo. 13050137
『週刊新刊全点案内』号数 1835
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 189p
大きさ 18cm
NDC8版 493.75
NDC分類 493.758
図書記号 ハコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2076
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201309
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 ボケる・ボケないの分かれ道は、40代以降、脳の扁桃核によい刺激を与えてきたかどうか。マンネリで変化を好まない公務員のような職業は要注意。扁桃核によい働き方、生活習慣など、認知症専門医が予防法を解説する。
ジャンル名 41
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130927
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130927 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20131004
新継続コード 201813
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-344-98320-5
このページの先頭へ