タイトル
|
子どもの脳を育む!よい習慣
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ノ/ノウ/オ/ハグクム/ヨイ/シュウカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/no/o/hagukumu/yoi/shukan
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PHP/ブンコ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーエイチピー/ブンコ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200985
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
603181100000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
ク-31-2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000ク-000031-000002
|
シリーズ名
|
PHP文庫
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
く31-2
|
著者
|
久保田/競∥著
|
著者ヨミ
|
クボタ,キソウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久保田/競
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kubota,Kiso
|
記述形典拠コード
|
110000357870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000357870000
|
件名標目(漢字形)
|
家庭教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
カテイ/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Katei/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510544800000000
|
件名標目(漢字形)
|
健脳法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンノウホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kennoho
|
件名標目(典拠コード)
|
510714300000000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥571
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.10
|
ISBN
|
4-569-76086-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.10
|
TRCMARCNo.
|
13050611
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1835
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.10
|
ページ数等
|
217p
|
大きさ
|
15cm
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
379.9
|
NDC分類
|
379.9
|
図書記号
|
クコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201310
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
指をよく動かす遊びをさせる。顔を見てあいさつさせる。だいたいの量をわからせる…。幼児・子どもの脳をぐんぐん発達させる毎日のかんたんな生活習慣を紹介。なぜ運動すると頭がよくなるのかについても解説する。
|
ジャンル名
|
37
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131001
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131001 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131004
|
新継続コード
|
200985
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-76086-5
|