本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル フクシマ・ノート
タイトルヨミ フクシマ/ノート
タイトル標目(ローマ字形) Fukushima/noto
サブタイトル 忘れない、災禍の物語
サブタイトルヨミ ワスレナイ/サイカ/ノ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Wasurenai/saika/no/monogatari
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Fukushima
著者 ミカエル・フェリエ∥〔著〕
著者ヨミ フェリエ,ミカエル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ferrier,Michael
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ミカエル/フェリエ
著者標目(ローマ字形) Ferie,Mikaeru
記述形典拠コード 120002430760001
著者標目(統一形典拠コード) 120002430760000
著者標目(著者紹介) フランス生まれ。パリ・ソルボンヌ大学博士課程修了(文学博士)。作家、中央大学教授。「フクシマ・ノート」で2012年のエドゥアール・グリッサン賞を受賞。日本在住。
著者 義江/真木子∥訳
著者ヨミ ヨシエ,マキコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 義江/真木子
著者標目(ローマ字形) Yoshie,Makiko
記述形典拠コード 110006485790000
著者標目(統一形典拠コード) 110006485790000
件名標目(漢字形) 東日本大震災(2011)
件名標目(カタカナ形) ヒガシニホン/ダイシンサイ
件名標目(ローマ字形) Higashinihon/daishinsai
件名標目(典拠コード) 511849300000000
件名標目(漢字形) 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名標目(カタカナ形) フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
件名標目(ローマ字形) Fukushima/daiichi/genshiryoku/hatsudensho/jiko
件名標目(典拠コード) 511858300000000
出版者 新評論
出版者ヨミ シンヒョウロン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinhyoron
出版典拠コード 310000175130000
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.10
ISBN 4-7948-0950-6
ISBNに対応する出版年月 2013.10
TRCMARCNo. 13051288
『週刊新刊全点案内』号数 1835
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.10
ページ数等 306p
大きさ 19cm
NDC8版 956
NDC分類 956
図書記号 フフ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3177
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201310
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2013/12/22
掲載紙 毎日新聞
賞の回次(年次) 2012年
賞の名称 エドゥアール・グリッサン賞
内容紹介 放射能汚染により切断された日常の生「ハーフライフ(半減の生)」を乗り超え、人間としての明晰さを保ち続けていくために-。東日本大震災を生きたあるフランス人作家の手記。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131002
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131002 2013         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 fre
更新レベル 0002
最終更新日付 20131227
資料形式 K01
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7948-0950-6
このページの先頭へ