本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 語られざる中国の結末
タイトルヨミ カタラレザル/チュウゴク/ノ/ケツマツ
タイトル標目(ローマ字形) Katararezaru/chugoku/no/ketsumatsu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/シンショ
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200904
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 604444000000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 893
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000893
シリーズ名 PHP新書
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 893
著者 宮家/邦彦∥著
著者ヨミ ミヤケ,クニヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮家/邦彦
著者標目(ローマ字形) Miyake,Kunihiko
記述形典拠コード 110002763970000
著者標目(統一形典拠コード) 110002763970000
著者標目(著者紹介) 1953年神奈川県生まれ。東京大学法学部卒業。在中国大使館公使、中東アフリカ局参事官を務め外務省退官。外交政策研究所代表。立命館大学客員教授。キヤノングローバル戦略研究所研究主幹。
件名標目(漢字形) 中国-対外関係
件名標目(カタカナ形) チュウゴク-タイガイ/カンケイ
件名標目(ローマ字形) Chugoku-taigai/kankei
件名標目(典拠コード) 520389910520000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
出版典拠コード 310000465590000
本体価格 ¥760
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.11
ISBN 4-569-81546-6
ISBNに対応する出版年月 2013.11
TRCMARCNo. 13053075
『週刊新刊全点案内』号数 1837
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.11
ページ数等 251p
大きさ 18cm
NDC8版 319.22
NDC分類 319.22
図書記号 ミカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201311
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1840
掲載日 2013/11/03
掲載紙 毎日新聞
内容紹介 海洋進出への野心を隠そうともしない中国。来るべき「第2次東アジア戦争」に敗北したあと、巨大国家が経験するのは旧ソ連のような民主化か、それとも分裂か。近未来のシナリオを大胆に予測し、日本のとるべき戦略を示す。
ジャンル名 30
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131011
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131011 2013         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20131108
新継続コード 200904
出版国コード JP
装丁コード 10
特殊な刊行形態区分
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-569-81546-6
このページの先頭へ