タイトル
|
売る力
|
タイトルヨミ
|
ウル/チカラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uru/chikara
|
サブタイトル
|
心をつかむ仕事術
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブンシュン/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200594
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Bunshun/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605139100000001
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
939
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000939
|
シリーズ名
|
文春新書
|
サブタイトルヨミ
|
ココロ/オ/ツカム/シゴトジュツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kokoro/o/tsukamu/shigotojutsu
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
939
|
著者
|
鈴木/敏文∥著
|
著者ヨミ
|
スズキ,トシフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/敏文
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Toshifumi
|
記述形典拠コード
|
110002044000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002044000000
|
著者標目(著者紹介)
|
1932年長野県生まれ。中央大学経済学部卒業。セブン-イレブン・ジャパンを設立。セブン&アイ・ホールディングス会長兼CEO。著書に「なぜ買わないのかなぜ買うのか」など。
|
件名標目(漢字形)
|
セブンイレブン・ジャパン
|
件名標目(カタカナ形)
|
セブン/イレブン/ジャパン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sebun/Irebun/Japan
|
件名標目(典拠コード)
|
210000236700000
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Bungei/Shunju
|
出版典拠コード
|
310000194700007
|
本体価格
|
¥770
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.10
|
ISBN
|
4-16-660939-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.10
|
TRCMARCNo.
|
13053679
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1837
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.10
|
ページ数等
|
246p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
673.8
|
NDC分類
|
673.868
|
図書記号
|
スウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7384
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201310
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
皆が反対することこそ成功する、人は「得」より「損」を大きく感じる…。常識をくつがえす経営で知られる、セブン-イレブンの創業者が、人の心理をつかむビジネスの秘訣を初公開する。
|
ジャンル名
|
32
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131016
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131016 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131018
|
新継続コード
|
200594
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-16-660939-0
|