タイトル | 作家の住まい |
---|---|
タイトルヨミ | サッカ/ノ/スマイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sakka/no/sumai |
シリーズ名標目(カタカナ形) | コロナ/ブックス |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Korona/bukkusu |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604274500000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 185 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000185 |
シリーズ名 | コロナ・ブックス |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 185 |
著者 | コロナ・ブックス編集部∥編 |
著者ヨミ | ヘイボンシャ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平凡社 |
著者標目(ローマ字形) | Heibonsha |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | コロナ/ブックス/ヘンシュウブ |
著者標目(Yのローマ字形) | Korona/Bukkusu/Henshubu |
記述形典拠コード | 210000147700006 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000147700000 |
件名標目(漢字形) | 日本文学-作家 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-サッカ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-sakka |
件名標目(典拠コード) | 510401810030000 |
件名標目(漢字形) | 住宅建築 |
件名標目(カタカナ形) | ジュウタク/ケンチク |
件名標目(ローマ字形) | Jutaku/kenchiku |
件名標目(典拠コード) | 510922000000000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
出版典拠コード | 310000196030000 |
本体価格 | \1600 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.10 |
ISBN | 978-4-582-63485-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.10 |
TRCMARCNo. | 13055267 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1839 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.10 |
ページ数等 | 135p |
大きさ | 22cm |
NDC8版 | 910.26 |
NDC分類 | 910.264 |
図書記号 | サ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201310 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1847 |
掲載日 | 2013/12/22 |
掲載日 | 2014/01/12 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
書誌・年譜・年表 | 著作リスト:p134~135 |
内容紹介 | 日和下駄の音がする、永井荷風の終の住処。絵から抜け出したような、藤田嗣治のパリ近郊のアトリエ。VAN創立者・石津謙介の実験住宅…。作家が長年暮らした住まいを紹介する。実測図面も掲載。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131025 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20131025 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20140117 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-582-63485-3 |