タイトル
|
患者さんが教えてくれた
|
タイトルヨミ
|
カンジャサン/ガ/オシエテ/クレタ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kanjasan/ga/oshiete/kureta
|
サブタイトル
|
水俣病と原田正純先生
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
フレーベルカン/ジュニア/ノンフィクション
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Fureberukan/junia/nonfikushon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607936200000000
|
シリーズ名
|
フレーベル館ジュニア・ノンフィクション
|
サブタイトルヨミ
|
ミナマタビョウ/ト/ハラダ/マサズミ/センセイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Minamatabyo/to/harada/masazumi/sensei
|
著者
|
外尾/誠∥文
|
著者ヨミ
|
ホカオ,マコト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
外尾/誠
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hokao,Makoto
|
記述形典拠コード
|
110006501540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006501540000
|
著者標目(著者紹介)
|
1971年長崎市生まれ。九州大学法学部卒。朝日新聞記者、筑豊支局(福岡県)勤務。川辺川ダム建設計画や地球温暖化など、環境問題に関心を持ち、取材を続ける。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
原田/正純
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ハラダ,マサズミ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Harada,Masazumi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000814600000
|
件名標目(漢字形)
|
水俣病
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミナマタビョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minamatabyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511033300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ミナマタビョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Minamatabyo
|
学習件名標目(漢字形)
|
水俣病
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540429600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハラダ,マサズミ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Harada,Masazumi
|
学習件名標目(漢字形)
|
原田/正純
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540825700000000
|
出版者
|
フレーベル館
|
出版者ヨミ
|
フレーベルカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fureberukan
|
出版典拠コード
|
310000194460000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.10
|
ISBN
|
4-577-04153-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.10
|
TRCMARCNo.
|
13056043
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1839
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.10
|
ページ数等
|
135p
|
大きさ
|
22cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
493.152
|
NDC分類
|
493.152
|
図書記号
|
ホカ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7346
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201310
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2014/08/01
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
関連年表・原田先生略歴:p135 文献:巻末
|
内容紹介
|
現実を知ることは大切です。しかし、未来に希望を持つことはもっと大切です-。「水俣病」に一生をかけて向き合い、いつも笑顔で患者に寄りそいつづけた医師・原田正純の物語。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131030
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131030 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20140808
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3B5
|
ISBN(13)
|
978-4-577-04153-6
|
児童内容紹介
|
「水俣病(みなまたびょう)」に一生をかけて向きあった原田正純(はらだまさずみ)先生。「医者なのに患者(かんじゃ)さんを治してあげられない…」先生はずっと悩(なや)みつづけた。そして「治らない病気だからこそ、やるべきことがたくさんある」と気づく。いつも笑顔で、患者さんによりそいつづけた原田先生の物語。
|