タイトル
|
君らしく生きてみようジョン・F・ケネディ
|
タイトルヨミ
|
キミラシク/イキテ/ミヨウ/ジョン/エフ/ケネディ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kimirashiku/ikite/miyo/jon/efu/kenedi
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
キミラシク/イキテ/ミヨウ/ジョン/F/ケネディ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イジン/ノ/コトバ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Ijin/no/kotoba
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608613200000000
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ジョン/F/ケネディ/キミラシク/イキテ/ミヨウ
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
ジョン/エフ/ケネディ/キミラシク/イキテ/ミヨウ
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Jon/efu/kenedi/kimirashiku/ikite/miyo
|
シリーズ名
|
偉人のことば
|
著者
|
大原/敬子∥編著
|
著者ヨミ
|
オオハラ,ケイコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大原/敬子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ohara,Keiko
|
記述形典拠コード
|
110000201350000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000201350000
|
著者標目(著者紹介)
|
幼児教育家。大原敬子遊育会主宰。ニッポン放送のラジオ番組「テレフォン人生相談」で30年にわたりアドバイザーを務める。外国人記者クラブ賛助会員。著書に「大原式遊育ごっこ」など。
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ケネディ,ジョン・フィッツジェラルド
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kennedy,John Fitzgerald
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kenedi,Jon・Fittsujerarudo
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000154070000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケネディ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kenedi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ケネディ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540105500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
メイゲン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Meigen
|
学習件名標目(漢字形)
|
名言
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540281600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Mono/no/mikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
物の見方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540460300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イキカタ/カンガエカタ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ikikata/kangaekata
|
学習件名標目(漢字形)
|
生き方・考え方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467900000000
|
タイトルに関する注記
|
奥付・背のタイトル:ジョン・F・ケネディ君らしく生きてみよう
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥1200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.11
|
ISBN
|
4-569-78363-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.11
|
TRCMARCNo.
|
13056527
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1839
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.11
|
ページ数等
|
123p
|
大きさ
|
19cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
289.3
|
NDC分類
|
289.3
|
図書記号
|
オキケ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201311
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
年表:巻末
|
内容紹介
|
大切なのは、「何をしてもらえるか」ではなく、「自分に何ができるか」だ-。わずか1037日の在任期間に大きな功績を遺し、人々に愛されたジョン・F・ケネディ。伝説のアメリカ大統領の愛と勇気と信念に満ちた言葉を紹介。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131031
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131031 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131101
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-569-78363-5
|
児童内容紹介
|
平等とは「みんなと同じ」ということではない。でもチャンスは誰もが平等にあたえられている-。夢をあきらめず、多くの試練を乗りこえて闘(たたか)った、第35代アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディ。「認め合うこと」「自分に対する厳しさ」などの大切さを伝えるケネディの希望の言葉を紹介(しょうかい)。
|