タイトル
|
職業、ブックライター。
|
タイトルヨミ
|
ショクギョウ/ブック/ライター
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shokugyo/bukku/raita
|
サブタイトル
|
毎月1冊10万字書く私の方法
|
タイトル関連情報標目(Gのローマ字形)
|
Maitsuki/issatsu/jumanji/kaku/watakushi/no/hoho
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
マイツキ/1サツ/10マンジ/カク/ワタシ/ノ/ホウホウ
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
マイツキ/イッサツ/ジュウマンジ/カク/ワタクシ/ノ/ホウホウ
|
サブタイトルヨミ
|
マイツキ/イッサツ/ジュウマンジ/カク/ワタシ/ノ/ホウホウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Maitsuki/issatsu/jumanji/kaku/watashi/no/hoho
|
著者
|
上阪/徹∥著
|
著者ヨミ
|
ウエサカ,トオル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
上阪/徹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Uesaka,Toru
|
記述形典拠コード
|
110005486400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005486400000
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年兵庫県生まれ。早稲田大学商学部卒業。リクルート・グループなどを経て、フリーランスのライター。著書に「プロ論。」「書いて生きていくプロ文章論」など。
|
件名標目(漢字形)
|
著作家
|
件名標目(カタカナ形)
|
チョサクカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chosakuka
|
件名標目(典拠コード)
|
511167700000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.11
|
ISBN
|
4-06-218695-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.11
|
TRCMARCNo.
|
13058148
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1841
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.11
|
ページ数等
|
229p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
021.3
|
NDC分類
|
021.3
|
図書記号
|
ウシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201311
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
成功者に代わって本を書き、思いを人に伝えるブックライター。取材のコツ、書く技術、時間管理からギャラの話まで、プロとして独立できるノウハウのすべてを公開する。
|
ジャンル名
|
34
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131112
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131112 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20131115
|
資料形式
|
S11
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-218695-7
|