タイトル
|
リーかあさまのはなし
|
タイトルヨミ
|
リー/カアサマ/ノ/ハナシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ri/kasama/no/hanashi
|
サブタイトル
|
ハンセン病の人たちと生きた草津のコンウォール・リー
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ポプラシャ/ノ/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Popurasha/no/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608308800000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
21
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000021
|
シリーズ名
|
ポプラ社の絵本
|
サブタイトルヨミ
|
ハンセンビョウ/ノ/ヒトタチ/ト/イキタ/クサツ/ノ/コンウォール/リー
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Hansenbyo/no/hitotachi/to/ikita/kusatsu/no/kon'uoru/ri
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
21
|
著者
|
中村/茂∥文
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,シゲル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/茂
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Shigeru
|
記述形典拠コード
|
110005111040000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005111040000
|
著者標目(著者紹介)
|
1944年秋田市生まれ。フェリス女学院中学校・高等学校教員を務めた。イギリス教会史を研究。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1944~
|
著者
|
小林/豊∥絵
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ユタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/豊
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Yutaka
|
記述形典拠コード
|
110002382600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002382600000
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年東京生まれ。日本画家。絵本に「せかいいちうつくしいぼくの村」など。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1946~
|
著者
|
斎藤/千代∥構成
|
著者ヨミ
|
サイトウ,チヨ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
斎藤/千代
|
著者標目(ローマ字形)
|
Saito,Chiyo
|
記述形典拠コード
|
110006510140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006510140000
|
著者標目(付記事項(専門等))
|
編集
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
コーンウォール・リー,メリー・ヘレナ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Cornwall‐Leigh,Mary Helena
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Kon'uoru・Ri,Meri・Herena
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120001542080000
|
件名標目(漢字形)
|
ハンセン病
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハンセンビョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hansenbyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511506700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンウォール/リー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kon'uoru/ri
|
学習件名標目(漢字形)
|
コンウォール・リー
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540873300000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.11
|
ISBN
|
4-591-13646-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.11
|
TRCMARCNo.
|
13058430
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1841
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.11
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
コリ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ナリコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201311
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
MARC種別
|
A
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
198.42
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
198.42
|
内容紹介
|
今から100年近く前、群馬県草津町でハンセン病の人たちによりそい、「かあさま」と慕われたイギリス人宣教師、コンウォール・リー。彼女の愛と信念の生涯を描いた伝記絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131114
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131114 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0
|
最終更新日付
|
20131115
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-591-13646-1
|
和洋区分
|
0
|
児童内容紹介
|
いまから100年ちかくまえ、群馬県草津町(ぐんまけんくさつまち)に、ひとりのイギリス人宣教師(せんきょうし)がやってきました。それから20年にわたって、ハンセン病(びょう)の人たちによりそい、「かあさま」としたわれた、コンウォール・リーの生涯(しょうがい)を描(えが)いた絵本。
|