本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 母と子のおやすみまえのグリムどうわ
タイトルヨミ ハハ/ト/コ/ノ/オヤスミマエ/ノ/グリム/ドウワ
タイトル標目(ローマ字形) Haha/to/ko/no/oyasumimae/no/gurimu/dowa
サブタイトル 3歳~6歳成長にあわせて楽しめる25話
シリーズ名標目(カタカナ形) ナツメシャ/コドモ/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Natsumesha/kodomo/bukkusu
シリーズ名標目(典拠コード) 608223200000000
シリーズ名 ナツメ社こどもブックス
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3サイ/6サイ/セイチョウ/ニ/アワセテ/タノシメル/25ワ
サブタイトルヨミ サンサイ/ロクサイ/セイチョウ/ニ/アワセテ/タノシメル/ニジュウゴワ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sansai/rokusai/seicho/ni/awasete/tanoshimeru/nijugowa
著者 グリム∥〔原作〕
著者ヨミ グリム,ヤーコプ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Jacob
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グリム
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Yakopu
記述形典拠コード 120000115730005
著者標目(統一形典拠コード) 120000115730000
著者ヨミ グリム,ヴィルヘルム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Wilhelm
著者標目(ローマ字形) Gurimu,Biruherumu
記述形典拠コード 120000115770003
著者標目(統一形典拠コード) 120000115770000
著者 渡辺/弥生∥監修
著者ヨミ ワタナベ,ヤヨイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渡辺/弥生
著者標目(ローマ字形) Watanabe,Yayoi
記述形典拠コード 110001682260000
著者標目(統一形典拠コード) 110001682260000
著者 千葉/幹夫∥著
著者ヨミ チバ,ミキオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/幹夫
著者標目(ローマ字形) Chiba,Mikio
記述形典拠コード 110000644780000
著者標目(統一形典拠コード) 110000644780000
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Natsumesha
出版典拠コード 310000187470000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.12
ISBN 4-8163-5508-0
ISBNに対応する出版年月 2013.12
TRCMARCNo. 13058549
『週刊新刊全点案内』号数 1841
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.12
ページ数等 207p
大きさ 25cm
別置記号 K
NDC8版 943
NDC分類 943.6
図書記号 グハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5619
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201312
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 有名なグリム童話や初めて出会うグリム童話25話をカラフルな挿絵と共に収録。それぞれのお話からわかる教訓と解説、お話を振り返る問いかけも掲載。読んだ日の記入欄、見返しにクイズあり。
ジャンル名 98
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20131113
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20131113 2013         JPN          
刊行形態区分 A
原書の言語 ger
更新レベル 0001
最終更新日付 20131115
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 A3B1L
ISBN(13) 978-4-8163-5508-0
児童内容紹介 まずしいくつやさんのふうふとこびとのおはなし「こびととくつや」、魔法(まほう)をかけられてねむってしまったおひめさまのおはなし「ねむりひめ」など、世界中(せかいじゅう)のこどもたちにしたしまれているグリムどうわ、25をしゅうろく。おはなしからわかる教訓(きょうくん)や、おはなしのクイズも紹介(しょうかい)します。
このページの先頭へ