タイトル | ぐりとぐら |
---|---|
タイトルヨミ | グリ/ト/グラ |
タイトル標目(ローマ字形) | Guri/to/gura |
シリーズ名標目(カタカナ形) | テンジツキ/サワル/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tenjitsuki/sawaru/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 609056400000000 |
シリーズ名 | てんじつきさわるえほん |
著作(漢字形) | ぐりとぐら |
著作(カタカナ形) | グリ/ト/グラ |
著作(ローマ字形) | Guri/to/gura |
著作(付記事項(形式)) | 絵本・紙芝居 |
著作(典拠コード) | 800000172720000 |
著者 | 中川/李枝子∥さく |
著者ヨミ | ナカガワ,リエコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中川/李枝子 |
著者標目(ローマ字形) | Nakagawa,Rieko |
記述形典拠コード | 110000702710000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000702710000 |
著者 | 大村/百合子∥え |
著者ヨミ | オオムラ,ユリコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大村/百合子 |
著者標目(ローマ字形) | Omura,Yuriko |
記述形典拠コード | 110000203980000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000203980000 |
下記の特定事項に属さない注記 | 墨字併記 |
読み物キーワード(漢字形) | ねずみ-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | ネズミ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Nezumi-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540044910010000 |
読み物キーワード(漢字形) | 卵-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | タマゴ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Tamago-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540273510010000 |
読み物キーワード(漢字形) | カステラ-物語・絵本 |
読み物キーワード(カタカナ形) | カステラ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード(ローマ字形) | Kasutera-monogatari/ehon |
読み物キーワード(典拠コード) | 540743510010000 |
出版者 | 福音館書店 |
出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Fukuinkan/Shoten |
出版典拠コード | 310000194200000 |
本体価格 | \3700 |
資料種別表示 | 点字資料 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2013.11 |
ISBN | 978-4-8340-8038 |
ISBNに対応する出版年月 | 2013.11 |
TRCMARCNo. | 13060031 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1842 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.11 |
ページ数等 | 〔28p〕 |
大きさ | 20×25cm |
NDC8版 | E |
NDC分類 | E |
図書記号 | オグ |
絵本の主題分類に対する図書記号 | ナグ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7308 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201311 |
図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
MARC種別 | A |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
賞の回次(年次) | 第3回 |
賞の名称 | 静岡書店大賞児童書・ロングセラー部門 |
内容紹介 | のねずみのぐりとぐらは、森の奥で大きなたまごを見つけました。大きなカステラを焼こうと思ったのですが、たまごを運ぶことができなくて…。見えない人も見える人も楽しめるよう、点字と隆起印刷を施した絵本。 |
ジャンル名 | 99 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20131121 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20131121 2013 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0 |
更新レベル | 0004 |
最終更新日付 | 20230303 |
最終更新日付 | 20160212 |
資料種別 | J1 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 16 |
利用対象 | A3 |
ISBN(13) | 978-4-8340-8038-4 |
和洋区分 | 0 |
児童内容紹介 | のねずみのぐりとぐらは、おおきなかごをもって、もりのおくへでかけました。すると、みちのまんなかに、おおきなたまごがおちていました。おおきなかすてらをやくことにしましたが、たまごをもってかえれません。そこで、おなべをもってきて、ここでかすてらをつくることに…。 |