タイトル
|
宇宙の扉をノックする
|
タイトルヨミ
|
ウチュウ/ノ/トビラ/オ/ノック/スル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Uchu/no/tobira/o/nokku/suru
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Knocking on heaven’s door
|
著者
|
リサ・ランドール∥著
|
著者ヨミ
|
ランドール,リサ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Randall,Lisa
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リサ/ランドール
|
著者標目(ローマ字形)
|
Randoru,Risa
|
記述形典拠コード
|
120002377260001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002377260000
|
著者標目(著者紹介)
|
理論物理学者。ハーバード大学物理学教授。同大学、プリンストン大学物理学部、マサチューセッツ工科大学で理論物理学者として終身在職権をもつ初の女性教授。著書に「ワープする宇宙」など。
|
著者
|
向山/信治∥監訳
|
著者ヨミ
|
ムコウヤマ,シンジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
向山/信治
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mukoyama,Shinji
|
記述形典拠コード
|
110005025210000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005025210000
|
著者
|
塩原/通緒∥訳
|
著者ヨミ
|
シオバラ,ミチオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塩原/通緒
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiobara,Michio
|
記述形典拠コード
|
110002889230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002889230000
|
件名標目(漢字形)
|
理論物理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
リロン/ブツリガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Riron/butsurigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511454100000000
|
件名標目(漢字形)
|
宇宙論
|
件名標目(カタカナ形)
|
ウチュウロン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Uchuron
|
件名標目(典拠コード)
|
510502200000000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310001503000000
|
本体価格
|
¥3200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2013.11
|
ISBN
|
4-14-081621-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2013.11
|
TRCMARCNo.
|
13060347
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1843
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2013.11
|
ページ数等
|
585,26p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
421
|
NDC分類
|
421
|
図書記号
|
ラウ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201311
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2013/12/01
|
掲載日
|
2013/12/15
|
掲載日
|
2014/02/16
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
内容紹介
|
宇宙の根本的な構造について、物理学の大きなパラダイムシフトが起きようとしている。大型ハドロン衝突型加速器(LHC)を始めとした最新の実験が明らかにする、驚くべき宇宙像を紹介する。
|
ジャンル名
|
45
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20131122
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20131122 2013 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0004
|
最終更新日付
|
20140221
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-14-081621-9
|